復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全45件
-
復刊を望む人の声が多いことを知り、ラテン語学習者としてぜひ手に取ってみたいと思うからです。 (2024/06/06)GOOD!0
-
ラテン語学習にとって重要かつ需要のある書籍だから。 (2023/10/08)GOOD!0
-
貴重な書籍だから (2023/08/15)GOOD!0
-
図書館にあって読んでいますが、ラテン語を勉強するのにとても良いので、是非もう一度復刊してほしいです! (2023/06/19)GOOD!0
-
古書で入手困難 (2022/12/28)GOOD!0
-
ラテン語を専門分野として取り扱う人々必携のため。 (2022/12/26)GOOD!0
-
ラテン語を学ぼうと思った時、初級文法書の説明では理解が追い付かないときがある。GOOD!0
そういったときには、本書のようなまとまった記述のあるものが、頼りになる。 (2022/08/03) -
事例・例文の豊富さから導かれるラテン語の世界が魅力的です。 (2020/02/25)GOOD!0
-
レファレンスグラマーとしてよさそう。 (2018/07/18)GOOD!0
-
大学のラテン語の授業でおすすめと言われたから (2017/05/29)GOOD!0
-
ラテン語学習書の名著だから。 (2016/07/25)GOOD!0
-
ラテン語学習のため。 (2016/05/19)GOOD!0
-
中級者のラテン語独習に最良の本と聞いています。中古でも定価より高値で売られているので、ぜひ復刊をお願いいたします。 (2016/05/19)GOOD!0
-
2005年に一度復刊になりましたが、2016年1月現在、書店経由で照会したところ、「出版元品切れ重版未定」とのことで、改めての復刊を希望します。 (2016/01/16)GOOD!0
-
ラテン語学習に有用 (2016/01/09)GOOD!0
-
地中世界に興味があり、ラテン語を学びたいと思っていい教材がないかと思っていた所本書の存在を知りました。英語に比べれば売り上げが見込めないのかもしれませんが、必要な人もいるので是非とも復刊して欲しいです。 (2015/12/31)GOOD!2
-
本書は2008年頃までは「限定」復刊期間内であったのか新装版も増刷されていたようであるが、現在は品切れの状態が数年続いている。本書は品切れになどしてはいけない。古書市場価格は腹に据えかねる。ぜひとも「限定」でない復刊をし、有意の学習者がいつでも入手できる状況にしてほしい。 (2014/03/10)GOOD!2
-
ラテン語学習に非常に有用な参考書。復刊を希望。 (2013/04/11)GOOD!0
-
新装復刊されていたようですが、すぐに売り切れ。中古本は非常に高価となってしまいました。巷で評価の高い本書を是非読んでみたいと思います。 (2012/05/13)GOOD!0
-
一度復刊したようだが、その時はこの本の存在を知らなかった。今では当然その時の新装版は出回っていない上、古書市場でも値段は高騰している。教材としても、泉井氏の著書としても是非手に入れたい。復刊する価値があると思う。 (2012/02/18)GOOD!2
ゆりちゃん