復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

ブレンダと呼ばれた少年

復刊投票時のコメント

全142件

  • 皆さんと同じ意見です。歪んだジェンダーフリーについて知りたいからです。 (2005/02/23)
    GOOD!0
  • ジェンダーフリー問題に非常に関心があります。このブレンダ本人が、最近自殺したことを友人から聞かされ、なおさら興味を惹かれます。 (2005/02/23)
    GOOD!0
  • 以前から一度読みたいと思っていた本です。
    絶版になっていたんですね…。
    内容、価値については言い尽くされているので繰り返しませんが、今こそ読みなおされるべき本だと思います。 (2005/02/23)
    GOOD!0
  • 発刊を停止したんですって?それなら尚更内容を知りたい、知らせたい。 (2005/02/23)
    GOOD!0
  • 今流行りのジェンダーフリー論を覆す貴重なノンフィクションだ
    と聞いたので (2005/02/23)
    GOOD!0
  • 教育的見地から、学校図書館等にもっと入れて、公共の閲覧に供べき貴重な資料である。 (2005/02/23)
    GOOD!0
  • フェミニストの正体を知りたいからです。 (2005/02/23)
    GOOD!0
  • 最近のジェンダーフリーが許せない一人です。
    彼らの思想を知りたいからです。 (2005/02/23)
    GOOD!0
  • 事故で男性器を失うという悲劇に加えて、へんな思想にかぶれた周囲の大人が女の子としての人生や精神を強要したという。自殺に終わった彼の人生を悲しむ。 (2005/02/23)
    GOOD!0
  • ゆがめられた男女平等教育を何とかして欲しい、ジェンダーフリーについて知りたい、からです。 (2005/02/23)
    GOOD!0
  • ジェンダーフリーの論拠となっている理論が間違っている事を世に知らしめたい。 (2005/02/23)
    GOOD!0
  • かつて小倉千加子の『セックス神話解体新書』にもろに影響を受けてしまった私にとって、その元ネタのジョン・マネー『性の署名』を全否定する本書は、必読の一冊。すでにアマゾンマーケットプレイスで入手してしまいましたが、他の版元の文庫本でもいいので、本書を読める状態にしておくことは重要だと思います。 (2005/02/23)
    GOOD!1
  • 性とは何かを考えるのに重要な本だと思うから読んでみたい。 (2005/02/22)
    GOOD!0
  • フェミニズム関係の資料を読んでいると、しばしばこの本への言及を目にする。重要な基本資料として手元に置いておきたい。 (2005/02/22)
    GOOD!0
  • 昨今の男性女性化、女性男性化の傾向にいい薬になりそうだし、自分で読んでみたい
    から。 (2005/02/22)
    GOOD!0
  • おそるべきジェンダーフリー思想が広まっていますが、その理論的根拠となった医者の体験記を批判する本です。ジェンダーフリーが嘘から始まったという証拠が書いてあります。 (2005/02/22)
    GOOD!0
  • 「男・女の性は社会・文化が作った」ことを根拠に、男女共同参画基本法が作られている。このことについて、「ブレンダと呼ばれた少年」には、それを覆す根本があると言う。
    この書籍を復刻していただければ、是非、購入をして読みたい。 (2005/02/22)
    GOOD!1
  • この本が刊行された後、このドキュメントの主人公の兄弟が自殺し、本人もまた自殺の道を選んだ。これこそ、現代の悲劇であり、今も続く、思想的な戦いの犠牲者である。これを読まずに、現代社会に蔓延する問題思想について研究することはできない。万人が知り、考えなくてはならない内容が、この一冊に凝縮されている。 (2005/02/22)
    GOOD!1
  • 友人に紹介されましたが、復刊したら読んで見たいので (2005/02/22)
    GOOD!0
  • 貴重な資料と思います。ぜひ隠さずに多くの方に読んでもらいたいです。 (2005/02/22)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!