復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全142件
-
図書館で借りて読みましたが,大変な良書です。ぜひ手元に置いておきたいです。 (2024/08/29)GOOD!0
-
昨今のジェンダー問題について理解を深めるため。GOOD!0
中野信子さんの動画で紹介されていて読みたいと思いました。 (2023/11/13) -
昨今のジェンダー問題を考えるためにも必要な1冊です。 (2005/04/11)GOOD!0
-
「新・国民の油断」でジェンダーフリーの狂気を知り、この本のことを知りました。GOOD!0
この本が絶版になった理由を知りたいし、この本に書かれている事実を、ちゃんとこの目で確かめたい。 (2005/04/11) -
ネットで初めて知りました。GOOD!0
こんな恐ろしい事があったなんて…
行き過ぎたジェンダー教育が問題になっている今だからこそ
ぜひ読んでみたいです。 (2005/04/09) -
なぜこの本が絶版になったのか?GOOD!0
その理由を知るためにも、ぜひ購入して読みたい。
そして、多くの人にも読んでもらいたい。 (2005/04/08) -
狂った正義の元、心と体をおもちゃにされる子供が一人でも減るように、多くの人が本書を読めるようになって欲しい。 (2005/03/28)GOOD!0
-
人体実験の記録、男女共同参画にも関わります。 (2005/03/27)GOOD!0
-
「新・国民の油断」を読んでジェンダーフリーという狂気の思想を知りました。GOOD!1
今国会でもこの問題は議題に上っていましたが、より広くこの思想の危険性を我々国民は知る必要があると思われます。
少子化を食い止めるためにも、子供達に正しい教育をするためにもぜひ復刻をよろしくお願いいたします。 (2005/03/26) -
マッドサイエンティストによる人体実験、後世に伝えられるべき書です。 (2005/03/26)GOOD!0
-
(2005/03/23)GOOD!0
-
ネットでこの本の事を知り、とても興味を持ちました。復刊されたら是非読んでみたいと思います。 (2005/03/22)GOOD!0
-
以前に友人から借りて読んだ事があるのです。1卵生双生児の男児の一人を女児として養育したが、失敗に終わった悲惨な話だったと思います。GOOD!1
男と女は先天的に区別があるんだなと考えさせられたドキュメントなので、読み返してみたいし、友人にも紹介したいと思います。 (2005/03/20) -
ジェンダーフリー推進者たちは、のちにブレンダ少年がに男性に復帰したことを隠している。 (2005/03/18)GOOD!0
-
最近、インターネットであらすじを拝見し、購入しようと思い探したのですが見つからず、図書館に行ってもいつも貸し出し中のため、どうしても読みたくなった。 (2005/03/15)GOOD!0
-
知り合いの方から紹介されましたが読んだ事がないので一度読んでみたいと思いました。 (2005/03/11)GOOD!0
-
八木先生が、正論2月号で言っているのでめっちゃ読みたいです。 (2005/03/11)GOOD!0
-
男と女、男らしさ、女らしさに興味があるからです。 (2005/03/11)GOOD!0
-
トランスではないのに、性別を変更されるということの苦しみは、本という形で残ってもいいのではないでしょうか。 (2005/03/11)GOOD!0
-
男性の存在に憎悪するあまりに女性にしてしまうという人体実験の存在は、現在勝手に進められている男女共同参画の害悪と共通するものがあります。性差を否定したい者達には隠しておきたい書物でしょう。 (2005/03/11)GOOD!0
TOM