復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全675件
-
出版社などの関係から今では非常に入手しづらい漫画となってしまっています。GOOD!1
作者の有賀ヒトシさんのロックマンへの愛が溢れているこの作品をロックマンファンの方々へ一度は手にとって欲しいという理由で投票させていただきました。
もうすぐロックマン20周年です。復刊するにはとてもよいタイミングではないでしょうか? (2007/11/26) -
ファンとして復刊してほしいです (2007/11/19)GOOD!0
-
ロックマンを誰よりも愛する氏の想いを無にして欲しくないのです。お願いします。 (2007/11/18)GOOD!0
-
この人のロックマンがたまらなく好きなんです。GOOD!1
人間くさいロボット達。でも、自分たちはロボットなんだ、その絶対定義は揺るがず。
ワイリーもライトも、自分の中にある哲学を元に動いてて、カッコイイ!!
それに、有賀さんのデザインがゲームがモチーフなんですよ。
こいつは炎使うからこうしちゃえー。ロックマンも手とバスターと両方杖無きゃだめだよなー。とか。
その設定画だけで、もうたまらんです。ハイ。 (2007/11/16) -
ボンボンは昔弟とともに青春を過ごした友達でした。休刊はとても寂しかったです。この漫画は、ブランドゲームのインスパイアにもかかわらずマンガとしてのクオリティも最高だったボンボンの中でも一番心に残る漫画でした。ゲームコミックが充満しすぎている今、大事なところをちゃんと描けているすばらしい漫画を今の子達にも読んで欲しいと思います。私ももう一度読みたいです。 (2007/11/07)GOOD!1
-
雑誌に掲載された時からの、思い入れのある作品です。自分にとってはロックマンと同じくらいに。 (2007/11/04)GOOD!0
-
有賀先生の描く敵ロボが大好きで、昔読んでゾクゾクしたものを今手元に置いておきたい。そして繰り返し読みたい。 (2007/10/07)GOOD!0
-
入手困難とはもったいない…GOOD!0
ぜひまた楽しむ機会を! (2007/10/07) -
過去に大好きだったシリーズでした!GOOD!0
素敵な絵やストーリーをもう一度読みたいです! (2007/10/05) -
有賀先生のロックマンに対する思い入れや、原作のキャラクターのイメージを崩さず手に汗握るようなストーリーをもう1度読みたくなったからです。 (2007/09/30)GOOD!0
-
残りの3巻、なんとしてでも本にしてもらいたい! (2007/09/25)GOOD!0
-
十年ほど前、いやに洒落たデザインの少年マンガがあるなあと思って講談社から出ていたロックマンを買って読んでいた記憶があるのですが、その後続きがでないので、すっかり忘れていたのですが、最近wikipediaで作者について知った途端、むしょうに読みかえしたくなりました。GOOD!1
ところが古本屋でも探しにくい状況だと知り...ぜひとも復刊していただきたいと思います。 (2007/09/12) -
自分の中でメガミックスはロックマン系”コミック”のマスターピースなので、是非有賀先生が描きたいところまで付いていくつもりです。 (2007/09/01)GOOD!0
-
私に色んな事をおしえてくれたろっくまんなんです。GOOD!0
みたいです (2007/08/12) -
あらゆるロックマン漫画の中で群を抜くかっこよさ、奇抜さ。GOOD!0
youtubeなどで旧ロックマンが人気の中、絶対ウケるとおもいます! (2007/08/02) -
復刊求みます (2007/07/31)GOOD!0
-
一度運命的に読む機会があってからあまりの面白さにずっと探し続けているのですがどうしても手に入りません。読みたいです。 (2007/07/30)GOOD!0
-
おもしろかったのを覚えてます是非復刊してください! (2007/07/29)GOOD!0
-
このシリーズは私のロックマンに対する見方を大きく変えました。ゲームをやっているだけでは想像もできなかったやり取りがとても面白く、新鮮に思いました。池原しげと氏のロックマンに比べると、正義の味方と言うよりも“頑張る一般市民”の姿に近く、それもまた味があって良いものです。GOOD!1
本自体は知人に借りたものだったので、いざ購入しようとした時に絶版になっていると知り、とてもショックでした。 (2007/07/26) -
前の売っていたやつを間違えて売ってしまってから読みたくてしょうがないので、GOOD!0
復刊希望します。 (2007/07/26)
準