復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全529件
-
はやく読みたいです。でも、いい本作ってほしい。 (2002/08/21)GOOD!0
-
COMのやつが読みたい! (2002/08/20)GOOD!0
-
とても好きな作品なのでぜひ、収録してもらいたいものです。 (2002/08/17)GOOD!0
-
とりあえず一票! (2002/08/12)GOOD!0
-
とにかく読みたいです。 (2002/08/07)GOOD!0
-
羽衣編が是非とも読みたいのです。 (2002/08/06)GOOD!0
-
「火の鳥」は後世に残すべき財産です。 (2002/07/31)GOOD!0
-
「火の鳥全集」として全作品・全ヴァージョンでの収録を (2002/07/27)GOOD!0
-
死んでも買いたいです。 (2002/07/17)GOOD!0
-
いま持っている火の鳥は出版社も大きさもバラバラで紙もGOOD!0
茶色くなり もろくなってきています 紙質の良い本で全編
そろえなおしたいと思っていました
未収録編が有ると分かり それも含めての復刻を望みます (2002/07/07) -
(後半)GOOD!1
故人の言ったことを否定するべきではないかもしれませんが、私は放射能障害を持った人こそ、そのオリジナル版を見るべきだと思います。同じように苦しむ障害者が、子どもと懸命に生きようとする。その姿こそ、障害者に必要なものではないでしょうか。また、私としましては、「望郷編」に関しては、COM版はもちろん、マンガ少年掲載版も復刊してくださることを強く望みます。 (2002/07/07) -
読んでみたい (2002/07/03)GOOD!0
-
未収録があるなんて知りませんでした。ぜひ読みたいです。 (2002/07/02)GOOD!0
-
復刊交渉がんばってください。 (2002/07/01)GOOD!0
-
原羽衣編が公開されないと手塚漫画の本質が理解されないはずなので。 (2002/06/27)GOOD!0
-
火の鳥だから (2002/06/22)GOOD!0
-
手塚治虫の新作を読むことが出来ない以上、私たちファンはこうした落ち穂拾いで乾きをいやすしかない。COM版「羽衣編」から「望郷編」へのつながりは、未完ながら絶妙。扱ってる内容が内容だけに現在世に出すのは難しいかもしれないが、手塚漫画の最高峰「火の鳥」のあらゆる可能性を探る意味でも、完全版出版を切に望む。 (2002/06/22)GOOD!1
-
とにかく,読みたいです. (2002/06/21)GOOD!0
-
読んで見たい (2002/06/19)GOOD!0
-
ぜひ読みたい! (2002/06/16)GOOD!0
くるくる&けも