復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

プラモウォーズ 全4巻

復刊投票時のコメント

全207件

  • 連載当時は欠かさず読み、自分もマネしてプラモを改造したものです。しかし今度は単行本までお金がまわらず・・・
    途中までなら古本屋で購入できましたし、漫画喫茶でも見かけたのですが、どうしても6~7が見つけられません!是非復刊してください! (2010/09/30)
    GOOD!1
  • 作ったプラモで対決するという展開は衝撃でした。現実では実現できたのかどうか謎ですが。 (2010/09/24)
    GOOD!0
  • 懐かしいので (2010/09/22)
    GOOD!0
  • 子供のころに読んだこの本を再び読みたいと思い、古本屋を走り回っていたのですが、どこにも置いていなかったため。 (2010/08/10)
    GOOD!0
  • 思い出の作品で長い間古本などで探したのですが、とうとう見つけることができませんでした。プラモデルを作る事の喜びを教えてくれたこの作品は、ぜひとも復刊して欲しいです!!! (2010/07/21)
    GOOD!0
  • なつかしい (2010/05/22)
    GOOD!0
  • ガンプラ好きの自分にとって忘れることのできない漫画。
    これを読んで実際に自分でも改造したものです。
    ぜひ、復刊してほしい。 (2010/05/16)
    GOOD!0
  • コロコロのバーコードファイターと双璧を成す90年代中期を代表するホビー漫画。絵柄も似てれば作者自画像も小野氏がオルメカ像なら今木氏はモアイ像とユーモアある対抗心が心地よい。後半高学年のヲタ向けへの路線変更が激しかったバーコードファイターと比べるとプラモウォーズは最後まで王道の児童ホビー漫画を貫き通した点も見事。Gガンダムのアルゴ似の有悟の母親が同じくGガンのナスターシャに顔も口調もそっくりでCV横尾まりと書かれていたのには爆笑しました。 (2010/04/26)
    GOOD!2
  • 小学生のころ読んでいて懐かしくなった
    できれば成長した主人公たちの活躍も見てみたい (2010/04/13)
    GOOD!0
  • ガンプラを題材としており、当時のボンボンの連載の中でも気に入っていた作品で、また読みたくなったので。 (2010/03/14)
    GOOD!0
  • このマンガを読むためにボンボンを買っていて、大人になった今あらためてもう一度読みたいと思いました。
    復刊してくれー!! (2010/02/28)
    GOOD!0
  • これが好きでボンボンを買ってました。
    また読み直したいので是非とも復刊希望です! (2010/02/17)
    GOOD!0
  • ガンダムにプラモデルにバトルと好きな要素が詰まってて好きだったので出来るならカラーも収録して完全版として復刊してほしいです! (2010/02/14)
    GOOD!0
  • プラモの改造をネタにした珍しい漫画だから (2010/01/03)
    GOOD!0
  • 小学生時代ボンボンを買っていた楽しみの一つでした。
    是非とももう一度読みたいです。 (2009/11/10)
    GOOD!0
  • 子供の頃は買えなかった思い出の作品なので、この機会に全て揃え最後まで読みたいと思い投票しました。
    是非復刊をよろしくお願いします。 (2009/10/30)
    GOOD!0
  • 細かい内容は覚えてないけど、もう一度読みたい。 (2009/10/03)
    GOOD!0
  • 中古でなかなか集まりません。 (2009/09/05)
    GOOD!0
  • 入手不可能になってしまった。
    いまだに根強いファンが多い。
    作者による10年後の世界のイラストも描かれたので記念に復刊して欲しい。 (2009/07/29)
    GOOD!0
  • なぜまだ復刊していないのか理解に苦しむほどの名作です。

    「狂四郎」「ガンダム野郎」と続くボンボンのガンプラ漫画ですが、そのボンボン黄金期に現れたガンプラ漫画ですから面白くないわけがないっ。 (2009/06/23)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!