復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

はりま陰陽師紀行

復刊投票時のコメント

全533件

  • FGOを通して蘆屋道満氏に興味を持ちました。 Twitterでこちらの本の存在を知り、ぜひ読んでみたいので復刊を希望します。何卒よろしくお願い致します。 (2020/12/26)
    GOOD!0
  • 某ゲームで興味が湧いたため (2020/12/26)
    GOOD!0
  • 蘆屋道満と安倍晴明のことが知りたいから (2020/12/26)
    GOOD!0
  • 絶対に読みたいと思ったためです。 (2020/12/26)
    GOOD!0
  • fate/grand orderに登場した蘆谷道満で史実に興味を持ち、色々な資料を拝見させていただきたい (2020/12/26)
    GOOD!0
  • 題材に興味があるから。 (2020/12/26)
    GOOD!0
  • 蘆屋道満について興味を持ったため。神戸新聞総合出版センターさんのツイートからこの書籍の存在を知ったが、現在入手困難なため。 (2020/12/26)
    GOOD!0
  • 播磨と陰陽師の文化について理解を深めるため。 (2020/12/26)
    GOOD!0
  • ゲームで気になった人物が出てくるから (2020/12/26)
    GOOD!0
  • 陰陽師に興味があり、票が集まれば復刊する可能性があるという話を目にしたので希望させていただきました。 (2020/12/26)
    GOOD!0
  • FGOというゲームで好きになったキャラのネタ元が蘆屋道満だったので詳しく知りたい (2020/12/26)
    GOOD!0
  • ゲームFate/Grand Orderのキャラクターとして登場した蘆屋道満に興味を持ち、播磨の陰陽師についてより深く知りたいと思い投票しました。 (2020/12/26)
    GOOD!0
  • 蘆屋道満の播磨に伝わるお話や地元での扱い、また播磨地域での陰陽師についての説が記載されているとのことで興味を持ちました。ぜひ読みたいです。 (2020/12/26)
    GOOD!0
  • ソシャゲがきっかけですが、これまであまり知らなかった(映画や漫画で題材にされてるな程度)陰陽師という役割をしてきた歴史にとても興味を持ちました。本書では有名な安倍晴明やそのライバル蘆谷道満について読むことができる一冊とネットで知り是非とも購入して読みたいと思いました。
    二人が当時どんな活躍をしたのか、現地ではどのように思われているのか、そもそも陰陽師という仕事はどんな影響力を持っていたのか、この一冊も含めて学びたいと思います。 (2020/12/26)
    GOOD!1
  • 某ソーシャルゲームで蘆屋道満や安倍晴明などの陰陽師に興味を持ったため。また本書では一般によく伝わる蘆屋道満とは異なる人物像を知ることができると聞き、是非手元に置いて読みたいと思ったため。 (2020/12/26)
    GOOD!0
  • 陰陽師と播磨との関係性がとても気になるから (2020/12/26)
    GOOD!0
  • 先日Twitterで内容概要を見かけて、興味湧いて来ましたが、もう絶版だと聞いてとても残念な気持ちになりました。是非復刊してください。 (2020/12/26)
    GOOD!0
  • 地元の英雄がたくさんの方に注目されて、再発見されていくことをとても嬉しく思っています。この本が復刊されることでコロナ禍で出歩けない今でも播磨を身近に感じてもらって楽しんでもらえることを願います。 (2020/12/26)
    GOOD!0
  • 蘆屋道満についての書籍を読んで、もっと彼の地元である播磨の陰陽師についての書籍がほしいと思ったので (2020/12/26)
    GOOD!0
  • 地元播磨について興味が湧いたため (2020/12/26)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!