復刊投票コメント一覧
サリエーリ 生涯と作品 モーツァルトに消された宮廷楽長 新版
復刊投票時のコメント
全934件
-
サリエーリについての本は殆どなく、こちらを復刊させていただきたいです。 (2018/07/24)GOOD!0
-
ピアノ演奏のため. (2018/07/24)GOOD!0
-
復刊にむけて動き出しているとの情報を見かけましたが、購入するため復刊の折に通知が欲しいので投票します。GOOD!1
知った時点で数百票入っていたので投票していなかったのですが、投票してくださった方がた、著者の水谷先生、復刊に動いてくださったスタッフの方にこの場を借りて感謝いたします。楽しみにしています。 (2018/07/24) -
FGOで初めてサリエーリのことを知りましたが、本来のサリエーリと映画のサリエーリの間で大きな違いがあるということで史実の方も詳しく知りたいと思い、復刊を希望します。 (2018/07/24)GOOD!0
-
子供のころ大好きだった映画「アマデウス」の元となったアントニオ・サリエリが最近よく取り上げられるようになり、映画というフィクションでしか彼を知らなかったので、改めてご本人について詳しく知りたいと思いました。GOOD!1
そのうえで映画をフィクションとして楽しみたく思います。
復刊を強く希望致します。 (2018/07/24) -
幼い頃、親の影響でよく聞いていた作曲家なので、手元に欲しいと思い希望させて頂きます。 (2018/07/24)GOOD!0
-
私はゲームでサリエリさんの事を初めて知りました。GOOD!1
そして、アマデウスとの関係や噂について気になり、ネットで調べるようになりました。けれど、この情報は本当なのだろうか、正しいのだろうか、と疑問に思い始めたのです。その時にこの本があることを知りました。しかし、復刊されておらず、中古でも見つからなかったので、やはり正しい情報を知るために、そして多くの人にサリエリという音楽家が居たということを知ってもらうために、復刊をしてもらいたいと思ったのです。 (2018/07/24) -
Fate/Grand Orderというゲームでサリエリを知りました。ゲームのサリエリがとても大好きで、史実のサリエリについても知りたいと思うようになりました。しかし、日本語でサリエリについて書かれている本は数少なく、中でも詳しく書かれているというこの本は手に入らないようなので是非とも復刊してほしいと思いました。よろしくお願いします。 (2018/07/24)GOOD!1
-
図書館で一度借りて読みました。市内で一冊しかない為、借りるにも予約が必要になり、長ければ2ヶ月ほど待たなくてはなりません。何度でも読み返したいので手元に一冊欲しいです。 (2018/07/24)GOOD!0
-
クラシック音楽が好きで、以前こちらの本を読んだところ非常に分かりやすくサリエリについての理解が深まりました。GOOD!1
また読みたいと思っていたところ、復刊になる事を知り多くの人に手にとって欲しいと思い投票させていただきました。 (2018/07/24) -
コンサートでサリエリの曲を聴く機会があり、興味を持ちました。指揮者の方が、彼の経歴や人柄について説明してくださったのですが、私のイメージと正反対で驚きました。彼の楽譜はあるのに、彼に関する書籍が少なく、あっても映画アマデウスに関するものであったので、ぜひこちらの書籍の復刊をお願いしたいと強く希望します。 (2018/07/24)GOOD!1
-
きっかけはゲームですが、関連資料があまりに少なく図書館で借りて1度読みました。GOOD!0
手元に置いて置きたいにもか変わらず絶版で、古本もブームで高騰しており流石に手が出ませんでしたが諦められません。 (2018/07/24) -
えーと、ゲームは知りません。難しい学術書なんか読めそうにない女属性ですww でも実用書も児童書も読みません^^;GOOD!2
さて、インタビュー炎上の件は詳しくは知りませんが、そのおかげでこの本の存在を知れたことは僥倖だったと言えます。かつて映画「アマデウス」でサリエリの存在を初めて知り、私たちが義務教育で学習してきた西洋音楽史は極めて偏った歴史だったと悟りました。ただ映画自体も微妙に個性的だったので、サリエリの研究書である当書籍をぜひ拝読したいと希望します。
貴サイトの登録ユーザー50万人は、おそらく全員「40~60代男性」なのでしょうが、良書を読みたいという気持ちに年齢・性別は関係ないと思います。そして、この本は良書だと思います。よろしくお願いします。 (2018/07/24) -
映画「アマデウス」でサリエリの魅力に取りつかれました。GOOD!2
文献等少なく残念に思っていたところ、SNS経由で本書の復刊の気運が高まっていることを知りました。
いかなるきっかけであれ、たくさんの人が興味をもち復刊を希望していることは大変喜ばしいことだと感じます。
この機会に是非復刊の運びとなりますことを切に願います。 (2018/07/24) -
純粋にサリエリという音楽家に興味がある。何かを知りたいという気持ちに性別は関係ない。 (2018/07/24)GOOD!0
-
アプリゲームで興味を持ったのですが、書かれているものが少なく、調べた末にこの本にたどり着きました。既に絶版で残念だったので是非復刊していただきたく投票いたします (2018/07/24)GOOD!0
-
アプリゲームで興味を持ったのですが、どうしてもサリエーリの人物像、経歴などを調べたくてもモーツァルトがメインでその中にサリエーリの事が少し載っているだけ…多くのモーツァルトの書籍を購入しましたが、モーツァルトとサリエーリに関して殆どが同じ内容の事柄ばかり載っていて、サリエーリに興味を持って調べたい自分にはすごく歯がゆい思いでした。GOOD!1
サリエーリを主軸にしてその生涯を記したこの本、復刻するとはSNSで知ってはいますが、どうしても自分もこの本を渇望している1人として投票しました。 (2018/07/24) -
私は映画好きで最近アマデウスを見て、サリエリという人物にとても惹かれました。SNSでこのような本があると知り是非欲しいと思いました。 (2018/07/24)GOOD!0
-
サリエリを知ったのはソシャゲからではありますが、サリエリを知れば知るほど魅力を感じ、色んな本を読み漁り買いあさりましたが、本当に詳しく載ってるのは少なく困っているところで、ぜひこの本には復刻していただきたい所存です (2018/07/24)GOOD!1
-
手元に欲しい本であるため。 (2018/07/24)GOOD!0
うたろう