復刊投票コメント一覧
サリエーリ 生涯と作品 モーツァルトに消された宮廷楽長 新版
復刊投票時のコメント
全934件
-
ぜひよみたい (2018/07/23)GOOD!0
-
以前にこの復刊ドットコムを利用させてもらって、好きな本が復刻されて手に入れられた時の喜びを今でも覚えている。しかし、この本が多くの女性から求められたから復刻されないなんて理由はちょっと信じられない。以前自分が求めた本だって決して女性だけに求められたわけでもなく、実況という新しい文化で発売当初に埋もれていた名作に焦点が当てられて知名度を上げた本だった。同じようにオタクやゲームがきっかけで本が求められているのも時代の流れや新しい文化として受け入れてもいいのではないかと思う。微力ながらそう言った方々に欲しいと思った本が届くように投票させてもらいたい。知り合いへの贈り物としても購入を考えている。 (2018/07/23)GOOD!3
-
とある作品でサリエリという音楽家のことを知り、もっとこの方について知見を広めたいと思ったから (2018/07/23)GOOD!0
-
過去人づてに借りて読んだことのある本です。学術書といえ非常に面白い本でした。最近音楽家サリエーリを元にしたストーリーを読み、今一度本書を読みたいと思ったのですが絶版しており入手困難で、非常に勿体無く思っています。例の件に関しては非常に残念な気持ちを抱いております。多くの人が復刊を望まれる良書です、復刊への活動を応援しております。 (2018/07/23)GOOD!1
-
ごまあぶら氏のtwitterを拝見し投票しました。GOOD!0
復刊の暁には購入します。 (2018/07/23) -
FGOというゲームアプリ関連でサリエリというキャラクターがとても魅力的でそのキャラクターの史実を唯一知ることの出来る書籍と聞いて復刻してもらいたい! (2018/07/23)GOOD!0
-
私も「かなりの票数が集まってるみたいだし、自分は何もしなくてもそのうち復刻されるだろう」と思っていた一人でした。某インタビューを読み、居ても立っても居られず投票させて頂きます。図書館にはこちらの本の貸し出し予約を三ヶ月前にしました。やっとあと少しで私の番が回ってきそうですがそれも3週間で返却しなければなりません。私的利用の範囲でコピーできるページ数にも限りがありますし、そもそもコピーなんて嫌です。ちゃんと書籍の状態で自分の部屋の本棚に推しの本を並べたいし読み返したいし出版して下さる出版社さんにお金を払いたいのです。オタクなので(笑)どうぞご検討の程、よろしくお願い申し上げます。 (2018/07/23)GOOD!3
-
ただ読みたいだけ (2018/07/23)GOOD!0
-
とあるゲームをきっかけにサリエーリに興味を持ちました。幸いにも本著を図書館で借りることができましたが、サリエーリについて膨大な史料に基づき詳細かつ丁寧に書かれている良書であると思いました。また、巻末には、作品目録等もあり資料としても非常に充実しています。是非、手元に置いておきたく、復刊を強く希望します。 (2018/07/23)GOOD!1
-
以前よりソーシャルゲームでの注目は存じておりましたが、先頃、ナショナルシアター・ライブ2017の「アマデウス」再上映を鑑賞して以来、創作物に依拠しない視点の知識を深めたく思っており、こちらのサイトを知人に紹介して頂き、投票致しました。GOOD!2
同じように興味を持たれる方の層が拡がったこと、また該当分野随一の研究書ということもあり、最寄りの図書館等でも人気書籍で予約も多い現状です。また貸出期限によらず今後も永く参照して参りたく、復刊購入を希望致します。
是非お力をお貸し頂けましたら幸甚です。 (2018/07/23) -
きっかけはソーシャルゲームのキャラクターからでした。GOOD!1
しかし映画作品や戯曲、楽曲に触れるにつれ、創作上の人物としてではなく歴史上の偉人としてのサリエーリを知りたいと思い図書館でこの本を手に取りました。
バリバリの学術書とのことですがとても読みやすく、おもしろい一冊でした。
作曲や当時の宮廷音楽家達の背景が詳細且つ年代ごとにわかりやすく解説されており、学術書にほとんど触れたことがなくても楽しく読みきることの出来る内容であったと思います。
借りるだけではなく、購入してじっくりと読みたい本です。
復刊を切に願っています。 (2018/07/23) -
とあるスマホゲームで、このサリエリという人物を知り、とても好きになりました。そしてもっと彼について知りたいと思ったので復刊を希望します。 (2018/07/23)GOOD!0
-
サリエーリのことについて深く学びたいと思い、この本を投票しました。サリエーリ個人の専門書が日本国内では少ないなか、この学術書が一番分かりやすく深くサリエーリのことを学べるということをネットで知り、この本に興味を抱きました。サリエーリの専門書として是非購入したいと考えていますので、復刊を希望します。 (2018/07/23)GOOD!1
-
サリエリについて知りたいため。是非復刊をお願いいたします。 (2018/07/23)GOOD!0
-
Fate/Grand Orderにて初めてサリエーリの名を知った身です。(映画「アマデウス」もその作品名を聞いたことがあったような…くらい)GOOD!1
私にとってサリエーリを知る切っ掛けはゲームでしたが、今迄名前も知らなかった史実のサリエーリの事も今では「もっと知りたい!」と強く思っており、ネットであれこれと調べてみてもどうにもソースがあやふやなものも多く……余計に確かな事を知りたい欲求が煽られる有り様。
こちらの書籍は評判も良いと聞き、復刊の暁には是非購入させて頂きたく思います。
宜しくお願いいたします。 (2018/07/23) -
ロストベルトという言の葉の意味が明言されておりとても貴重と考えます (2018/07/23)GOOD!0
-
映画アマデウスを見てから音楽に興味を持ち、学生の頃から書籍を少しずつ集めておりました。GOOD!0
こちらの本が大変素晴らしいと伺いましたが絶版とのこと。
ぜひ復刊をお願い致します。 (2018/07/23) -
ゲームや映画などで彼を知り、もっと深くサリエーリ氏について学びたいと思いこの書籍にたどり着きました。何処を探しても取り扱いが無く、藁にもすがる思いで復刊ドットコムさんに登録しこの度投票させて頂きました。復刊を切に希望します。 (2018/07/22)GOOD!1
-
ゲームから知った人物ですが、史実の断片だけでも人格、人間関係、行動、とても興味深い人物と思いました。GOOD!1
さっそく資料を探しましたが日本語で書かれたものがほとんどなく、しかも他のファンの方々が非常に評価しておられるこの本は絶版ということで、出来れば復刊していただきたく投票いたしました。 (2018/07/22) -
多く人が言われてるとは思いますが、自分もFate/Grand Orderから彼に興味を持ちました。好きになったからには、サリエリに詳しく知りたいので復刊を希望します。 (2018/07/22)GOOD!0
さとみ