復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

サリエーリ 生涯と作品 モーツァルトに消された宮廷楽長 新版

復刊投票時のコメント

全934件

  • サリエリへの注目度が上がっているので手元に置いておきたい人は多いと思うから。 (2018/07/23)
    GOOD!0
  • 映画アマデウスを見てサリエリに興味を持ったのですが、この本が素晴らしいとの評判を聞きました。既に絶版になっているとの事でしたが、1冊手元に置いておきたいと思っていたところ、復刊ドットコム様のことを知りました。ぜひ宜しくお願い致します。 (2018/07/23)
    GOOD!1
  • 某騒動でこのサイトのことを知りました。

    以前この本を読んだのですがとても分かりやすく、かつ学術書としてはリーズナブルで手に取りやすいものなので是非ともサリエーリに少しでも興味を持つ方々に読んでもらいたく投票させていただきました。
    また、私ももう一度読みたく復刊された際は是非とも購入したく思います。

    余談ですが
    漫画、ゲームだからと馬鹿にされているようですが、国や刀など某擬人化のオタクな方々は難しい学術書だろうと万単位の高い本でも普通に買って勉強されてますので、そのような偏見は捨てられた方が今後のビジネスのチャンスに繋がるのではないでしょうか。 (2018/07/23)
    GOOD!1
  • 前々からこちらの本の復刊についてはチェックしており、着々と票が伸びていたことから復刊されるだろうと思っていたのですが、件のインタビューを拝見して投票に参りました。
    昔からアマデウスの映画が好きで、とあるソーシャルゲームにサリエリが登場したことから更に強く興味を引かれました。
    元々、復刊の暁には購入を予定しておりましたので、ぜひ検討の対象として頂けますと幸いです。 (2018/07/23)
    GOOD!1
  • ぜひ読んでみたい (2018/07/23)
    GOOD!0
  • Fate/grandorderでサリエリについて知ったのですが、元々ピアノなどの楽器を引いていたこともありその視点からも彼に興味が湧きました。
    しかし、インターネットなどで調べても彼の詳細はあまり分からず、非常にもんもんとしていました。
    サリエリについて詳細に書かれている本はこれだけだと聞きぜひ復刊して欲しいと思います。 (2018/07/23)
    GOOD!1
  • 読んでみたい。 (2018/07/23)
    GOOD!0
  • とあるゲームで知って興味が湧き、史実のサリエーリを知りたいと思い購入を検討しましたが、絶版だったため手にいれることができませんでした。
    幸い図書館にこの作品があり、可能な範囲のコピーとノートに要点をまとめましたが、それでも手元に本が欲しいと思い復刊を希望いたしました。 (2018/07/23)
    GOOD!1
  • もう古本屋にもアマゾンにもこの本は残っていません。なぜならこの本を読みたいと思った人たちが買ったからです。この本を読めていない自分ももう少しこの本を知るのが早ければ、と思わずにはいられません。
    これまで復刊の活動については静観してきましたが、300票ほど集まっても副編集長が復刊についてあのような姿勢では、復刊は遠いなと考え、せめて自分の一票が少しでも力となるよう投票します。 (2018/07/23)
    GOOD!3
  • 某ゲームで「サリエリ」を知りました。
    小さい頃から音楽が好きで、音楽に関係するキャラクターを好きになるので、今回も例に漏れず好きになりました。
    そんな彼の史実、もっと詳しいことを知りたいと思い、復刊リクエストを致します。 (2018/07/23)
    GOOD!1
  • 読んでみたい (2018/07/23)
    GOOD!0
  • FGOで興味を持った人が多いし、埋もれさせるのは惜しいので。 (2018/07/23)
    GOOD!0
  • ぜひ復刊してください。 (2018/07/23)
    GOOD!0
  • フィクションである映画「アマデウス 」を見て、彼が実際はどのような人生を歩んだのか知りたいと思い、この書籍に辿り着きました。
    日本国内では私のように、音楽に詳しくない者はこの映画でしか彼を知らない、という場合が多々あります。
    本書のように実際のサリエーリの歴史を伝えることは、サリエーリという偉大な音楽家の師の名誉のためにも必要なことだと思います。
    復刊を強く希望致します。

    また、サリエーリは某スマホゲームの影響で現在女性に大変人気で、今まで音楽とは無縁だった人が興味をもってサリエーリやモーツァルトの楽譜を用いた演奏会へ赴いたり、楽曲を購入したりと界隈が大変賑わっていると感じます。
    需要があると自信をもって断言出来ますので、どうか前向きにご検討お願い致します。 (2018/07/23)
    GOOD!1
  • 幼い頃から音楽に慣れ親しんできたのでサリエーリの名前はモーツァルトに常に付随するものとしては知っていました。
    また、二年前には実際ウィーンにも赴き、モーツァルトの足跡を辿りました。
    今回モーツァルトに付随するものとしてではなく、彼自身に強く興味を持ったのは某ゲームです。
    舞台や映画ではモーツァルトを殺した悪役として描かれることが多く、そのイメージが後世にまで根強く残っている彼ですが、ゲームの中での描かれ方がとても斬新で衝撃を受けました。
    それをきっかけに史実でのサリエーリを深く知りたくなり、文献を探す中で本書に行き着きました。
    オタクの自分の好きなことやものに対する知識欲は凄まじいです。
    ライトノベルであろうと文芸書だろうと学術書だろうと、それが好きなものであれば読みたいとも手元に欲しいとも思いますし、実際自分のできる範囲でお金を出します。
    本、出版に携わる者として、差別や偏見なく前向きに検討していただけることを願います。 (2018/07/23)
    GOOD!2
  • ミュージカルモーツァルト!やナショナルシアター版でサリエリに興味をもちました。ぜひ読みたいです。 (2018/07/23)
    GOOD!0
  • 映画 アマデウスにて、サリエリの存在を知った。FGOはプレイしていないが、サリエリの存在を多くの人が知るきっかけになり、この本の復刊を望んでいることはとても素晴らしいことだと思う。映画は、モーツァルトの作る音楽にサリエリが嫉妬する、というような図式。近年ではモーツァルトとサリエリが共同作曲したものが見つかり、実際は仲が良かったのではないか、などという話もある。噂や伝聞でなく、史実として書かれたサリエリを知りたいため、復刊を希望する。 (2018/07/23)
    GOOD!1
  • Twitterで絶版を知りました。
    サリエリは映画「アマデウス」のイメージが強く史実の彼がどういった人物か知りたく、復刊を希望しました。

    是非とも復刊を望みます。 (2018/07/23)
    GOOD!0
  • 絶版になっていたこと自体、知りませんでした。
    サリエーリは、とかくモーツァルトに敵対する悪役の如く描かれがちですが、 彼自身も、モーツァルトに劣らず優れた音楽家であることは、あまり知られていないようです。
    この本を通じて、少しでも多くの方に、サリエーリの功績を知ってもらいたいと思います。 (2018/07/23)
    GOOD!1
  • 学生の時分にアマデウスという映画を見てから、虚構で無いサリエリという音楽家はどんな方なのだろうとずっと気になっていたところ、この本の存在を知りました。伝聞では映画のような風評被害は色濃く、事実のように書かれている書籍が多い中この本はそういった向きの無い貴重な本だとのことですので、是非復刊して頂ければ嬉しいなと思います。 (2018/07/23)
    GOOD!1

V-POINT 貯まる!使える!