復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全179件
-
小学校中~高学年から中学年を対象とした、一見学校の勉強とは直接関係のない、しかし好奇心をくすぐるテーマを盛り込んだハンディな装丁の本で、愛読書でした!全文は買ってもらえないので、図書室や図書館で見つけるととてもわくわくしたのを覚えています。ゲーム世代の今の子供たち仕様にバージョンアップさせて、あのワクワク感をぜひ体験してもらいたいです!もちろん、復刊されたら私も今度は大人買いして楽しみます!! (2010/05/01)GOOD!1
-
小学校のころ読んで勉強になったのでGOOD!0
うちの子供に読ませてあげたいので復刊してください。 (2010/04/23) -
もしもの世界がまた読みたいです (2010/04/20)GOOD!0
-
怪奇ミステリーの「脳が溶ける奇病」がトラウマなのです。GOOD!0
もう一度 みたいな!! (2010/02/23) -
今の子どもたちの活字離れを食い止めるために!GOOD!0
不思議や謎に対して、興味や疑問を抱く心を枯れさせないために! (2009/11/30) -
小学生の時、図書館にあったのをよく読んでいました。 (2009/08/07)GOOD!0
-
図書館にあってよく読んでいたと思います。最近子供に読ませようと思って探したら、絶版なんですね!ぜひ復刊おねがいします。 (2009/07/03)GOOD!0
-
「あの事件を追え」が好きでした。GOOD!0
今思えば、小学生相手の本なのに、ずいぶん硬派な内容だったような。 (2009/06/27) -
懐かしいのでまた読みたいです。 (2009/05/07)GOOD!0
-
もう一度読んでみたいよね~ (2009/04/16)GOOD!0
-
ほしい。 (2009/04/12)GOOD!0
-
図書館に通いつめ夢中で読みました。復刊に期待します、ぜひお願いします。 (2009/02/18)GOOD!0
-
子供のころ、大好きで夢中で見てました。GOOD!0
あのころの気分にひたりたくて・・・。 (2008/11/26) -
小学生のころ図書室に置いてありました。人気が高かったので、読書の時間は競争率が高く読めないことも多かったです。全巻まとめて買いたいです。 (2008/10/30)GOOD!1
-
昔、兄の所持品でしたが毎日のように見ていました。GOOD!1
現在でも通じる内容だと思うので、子供に見せたいです。
現在出回っている古本は高くて手がでません・・ (2008/08/13) -
小学生の時に読んだんですが、もう一度読んでみたいと思いました。 (2008/07/26)GOOD!0
-
子どもの頃に、”きみならどうする?幽霊屋敷の冒険”を呼んで、自分で選んだ道で、終わりがどんどん変わる構成が面白くて、何度も読んだ思い出があり、とても楽しい本でした。今の読書離れの子どもにも楽しんで読める本なので、是非復刊をお願いします! (2008/07/06)GOOD!3
-
小さいとき読んだのでまた読みたい (2008/05/05)GOOD!0
-
子供のころ、わくわくして擦り切れるほど読んでましたGOOD!1
引越しのときに親に捨てられ、凹んでますTT
もしもの世界が今現実になろうとしていることがあるって
なんか、意味深げ( ̄ヘ ̄;) (2008/03/11) -
あの頃へ、再び (2008/02/14)GOOD!0
mirimekko