復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

こいつら100%伝説 上

復刊投票時のコメント

全5,557件

  • どこに行っても見つからないのです、あーみん先生の作品。はっ
    きりいってもったいないです。ギャグマンガの金字塔といっても
    いいでしょう。いまでもネタやセンスに古びた気配がしません、
    むしろ80年代がこれほどキーになっている現代、これを再び世
    に広めない手はないと思います。昔を忍びたい人にも、これから
    という若い世代にも。文化的価値からいって、ぜひ新世紀に残す
    に十分たる内容の作品だと思います。お願いです、なんとか復刊
    させてください。 (2001/07/03)
    GOOD!1
  • (2001/07/03)
    GOOD!0
  • 中学生の頃、少女漫画と考えて初めて読んだ時の衝撃がまだ忘れられない。あの感動をもう一度。 (2001/07/02)
    GOOD!0
  • 小学生の時初めて手に取ったギャグ漫画が岡田あーみん先生の
    「こいつら100%伝説」でした。余りの面白さに驚き、コミッ
    クスを買ったのですが、無くしてしまい、今見たくても見れない
    状態です。(何故亡くしたのか悔やんでも悔やみきれない)他の
    作品も是非見たいので(特に未収録の作品)是非全て復刊させて
    ください。お願いします。 (2001/07/02)
    GOOD!1
  • りぼん掲載時に読めなかったので是非読みたい。 (2001/07/02)
    GOOD!0
  • 小学生の頃から、あーみんのファンでした。周りからは白い眼でみられましたが、今になってこんなにファンがいると知って、とても嬉しいです。ずっと行方を探していたのですが、せめて新刊だけでも読みたい!本当に本当に心待ちにしていたので、是非とも一日も早い復刊を望んでいます。どんなに高くても、絶対に発売日に買いに行きます! (2001/07/02)
    GOOD!1
  • 岡田あーみん先生の未収録作品があるなんて!
    人類の損失です。 (2001/07/02)
    GOOD!0
  • ギャグ漫画は時代を切り取る。
    後から読んでも、風化してなんのネタやらわからなかったりする。勿論それを思い出すのが楽しいこともある。しかし!あーみん先生の漫画は、当時から彼女の個人的な思い入れのあるものばかり取り上げ(フィンガー5とかバロムとか・・)、リアルタイムで知ってるものなんてありゃしなかった。だが格段に面白かった。雪崩のような妄想、一つ一つが決めゼリフとして通用するようなスピード感あふれるボケとツッコミ、時には荒い絵の線までもが、なかなか無い「面白い楽屋オチ」への伏線かとも思えてくる。
    彼女の描く会話の飛びっぷりは追随を許さない。ステレオタイプな「学園中の憧れのクールな美少年」だとか、「彼に恋する顔はちょっと可愛いけど普通の女の子」のセリフとは思えないものが多々ある。
    長々と書いたが、稀有な才能だということだ。もし、気が向いたら
    復活いただきたいが、でなければぜひ復刊を!以上にかいた理由により、セリフ修正は無しでお願いしたい!! (2001/06/30)
    GOOD!1
  • (2001/06/30)
    GOOD!0
  • その昔、妹が買っていた漫画雑誌「りぼん」の中で
    連載されていた岡田あ~みんの作品群・・
    余りにもその他の少女マンガと違う雰囲気や
    その暴走プリに絶大なる影響を受けた!(と思う)
    最近になってフト思い出して本を探してはみたものの
    ね~でござんした! (2001/06/30)
    GOOD!1
  • りぼんであーみんに魅せられ、大人になってから
    読んで改めてあーみんの才能に驚愕しました。
    これほどの才能のある作品を埋もれさせとくのは実に惜しいです。 (2001/06/29)
    GOOD!0
  • (2001/06/29)
    GOOD!0
  • 懐かしい!!大好きでした。岡田先生は引退されてたんですか・・・
    りぼんのなかでも、ひときわ異彩を放ってましたよね!
    何回読んでも、オチがわかってても、思わず笑ってしまいます。
    あの発想はいったいどこから・・・?
    読んだことないものもいくつかあるので、ぜひお願いします。 (2001/06/27)
    GOOD!1
  • 著者のファンです。彼女は少女マンガ界からこつ然と姿をけして
    しまいました。なので、もうリアルタイムでこの著者の作品をよ
    むことは不可能ですので是非復刊していただきたいです。 (2001/06/27)
    GOOD!0
  • (2001/06/27)
    GOOD!0
  • (2001/06/26)
    GOOD!0
  • 岡田あ-みん氏の作品に”はずれ”は決してないと思います。 (2001/06/25)
    GOOD!0
  • (2001/06/23)
    GOOD!0
  • (2001/06/22)
    GOOD!0
  • おもしろいから読みたいです。得にコミックスに入ってい無いぶんなどは得に読みたいです。それ以外に理由はないです。 (2001/06/22)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!