復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全371件
-
是非子供に読ませたい。まだいないけど。 (2000/07/07)GOOD!0
-
(2000/07/06)GOOD!0
-
私の小学生生活の半分は、この作品で出来ています。GOOD!1
正に、私の教科書であった作品で、主人公の『男吾』から、とても大切な物を学びました。
様々な旧名作が復刻される中、ぜひ、『あまいぞ男吾』を復刻していただきたい。 (2000/07/06) -
私が子供の時、このマンガに出会い、GOOD!0
その後の物の考え方にも大きく左右するほど、
すばらしい作品でした。
今の子供達にもぜひ読ませてあげたいし、
自分自身もまた読みたいです。 (2000/07/05) -
コロコロをやめてから続きを見てないので是非最初から見たいです。 (2000/07/05)GOOD!0
-
こんなに、素直で熱い少年のマンガは他にない、今の子供たちもきっと共感できる内容です。 (2000/07/03)GOOD!0
-
少年漫画の王道を行くような名作!GOOD!0
ぜひもう一度読みたいです。 (2000/07/02) -
小学生の頃よく読んでいて懐かしくなりまた読んでみたくなったから (2000/07/01)GOOD!0
-
このまんがを読むためにだけ、GOOD!1
ずっとコロコロコミックを買ってい
ました。
当時高校も卒業しようかという年
で、
買うのはちょっと恥ずかしかったり
も
しましたが、このまんがのためな
ら!って
思えるほど、熱い、よい作品だった
と思います。 (2000/07/01) -
小学生の頃に読んだこのマンガがまた見たい。GOOD!0
古本屋でもなかなかないし、復刻されたら必ず買いたい本の1つです。ヨロシクお願いします。 (2000/07/01) -
Moo.念平の代表作 (2000/06/30)GOOD!0
-
(2000/06/29)GOOD!0
-
今の少年漫画にはない熱さを持ったあの名作をこのまま埋もれさすわけには行かない。GOOD!0
小学館には当時のてんとうむしコロコロコミックス漫画の愛蔵版をどんどん発売して欲しい。 (2000/06/28) -
連載が始まったのは小学校4、5年生の頃だったと思います。毎月ドキドキしながらコロコロを手にしていたのを良く覚えています。ページをめくりながら、笑って、泣いて...。その後父親の仕事の都合で、海外に引っ越してしまい、完結まで読むことができませんでした。まめに古本屋も回っていたのですが、去年から、僕自身も海外赴任になってしまい、それもままならなくなってしまいました。マンガ喫茶で1軒、置いてあるところがあるそうですが、海外に居住する者にとっては遠い存在です。是非復刊をお願いしたいと思います!! (2000/06/28)GOOD!1
-
本当に最近めっきり古本屋でも見なくなりました。この本を探し求めて古本屋巡りを始めてから1年・・・。今までの苦労よりも、読みたいという欲求の方が強くなりました。ぜひ、復刊をお願いします! (2000/06/24)GOOD!0
-
子供のころ読んでこう男になりたいと思わせた作品だからです。もしかしたら今は時代遅れとか言われるかもしれませんが、今の子供はこういう作品を知らないからこそ、どう生き方としたらいいのかわからないのかもしれませんね (2000/06/24)GOOD!1
-
本屋、古本屋に在庫がないので。誰にでもGOOD!0
楽しめるマンガです。 (2000/06/24) -
(2000/06/23)GOOD!0
-
これぞ人生の、バイブル! (2000/06/22)GOOD!0
-
(2000/06/17)GOOD!0
ブラッケン