復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全112件
-
貴重な一冊とのことですので是非。 (2002/12/07)GOOD!0
-
素晴らしく内容の良い本です。 (2002/12/07)GOOD!0
-
すでに所蔵しているが、未所蔵の友人が多いので。できれば改訂版として発刊してもらいたい。その時は購入希望。 (2002/12/06)GOOD!0
-
キノコ図鑑の中でも名著と呼ばれるもので、掲載数の多さはさることながら検鏡図まできっちっと押さえられています。この顕微鏡による胞子やシスチジアの図の乗った日本の図鑑は皆無といってよい中、この図鑑は地方図鑑であるにもかかわらず掲載されていたという画期的なものだからです。 (2002/12/06)GOOD!1
-
きのこの同定に利用したい. (2002/12/06)GOOD!0
-
以前から欲しかった一冊です。 (2002/12/06)GOOD!0
-
菌類図鑑として基調なもので復刊がのぞまれます。 (2002/12/06)GOOD!0
-
きのこ好きの親父のために是非復刊してほしいです。 (2002/12/05)GOOD!0
-
きのこ愛好家です。 (2002/12/05)GOOD!0
-
探していました。 (2002/12/03)GOOD!0
-
山と渓谷社のきのこ図鑑のようにきれいな写真を集めたただ美しいだけで同定の役にたたないきのこ写真集が多い中で、本書は本格的な日本のきのこ図鑑として貴重な1冊です。 (2002/12/03)GOOD!0
-
良書である (2002/12/03)GOOD!0
-
知り合いが幸運にも持っています。とにかく内容がすばらしい。他のキノコ図鑑に載っていなくても石川のキノコ図鑑には載っているというキノコのなんと多いことか。キノコをやる人にとってのバイブルの一つに考えても良いぐらいだと思います。ぜひぜひ復刻してください。 (2002/12/03)GOOD!1
-
現在、日本キノコ協会に所属していますが、出身は金沢市で、この本には非常に興味がある。廃刊になっていたとは知りませんでした。今回、知人から復刊の趣旨を聞き、賛同した次第です。 (2002/12/03)GOOD!0
-
諸先輩の推薦本だから (2002/12/02)GOOD!0
-
貴重な記録、資料が載っている。 (2002/12/02)GOOD!0
-
以前から欲しかったそして研究に是非とも必要 (2002/12/01)GOOD!0
-
大変良い図鑑と聞いています。GOOD!0
是非復刊してほしい。 (2002/12/01) -
アマチュアであるが菌類研究者にとっては是非欲しい一冊である。詳細図と共に胞子の解説や図版が掲載されているものは国内において2冊目である。私が購入希望をした時は、ちょうど在庫切れになった時であった。よって知人より拝借し、全ページをコピーした。それを今でも使用している。ぜひ復刻を希望致します。皆様方のご努力に敬意を表します。 (2002/11/29)GOOD!1
-
当図鑑は目にしたことはないが、友人3人で山菜・キノコ採取を始めて8年、キノコ採取に行く度に目にした事の無いキノコを見かけることが多い。今後の為に一読したい。 (2002/11/29)GOOD!0
ひろせ