復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全1,163件
-
ちいさいころに読んだから。 (2001/07/04)GOOD!0
-
この本の話題では絶版を惜しむ声が本当に多いです。現在発売されている本ではなくて、幼い頃に読んで親しんだ、あのイラストの本を手にしたいと心から願っています。当時のイラストで親しみだけを感じて読んだのに・・・。哀しいです。 (2001/07/02)GOOD!1
-
虎がバターになるという発想は素晴らしい。 (2001/07/01)GOOD!0
-
小学生の頃、クラスの全員がストーリーをそらで話せるくらい人気がありました。私の子供は虎之介と言う名前で、ぐるぐる回って遊んでると、ついつい「溶けてバターになっちゃうよ!」と言ってしまうくらい、バターが美味しそうだったんです。GOOD!1
今思い出しても、何が差別なんだかわかりません。抗議した団体の文章も読みましたが、子供はそんな事考えないよって感じでしたよ。
とにかく子供に読ませたいんです!お願いします。 (2001/07/01) -
昭和の子供にとって、大切な物語りの1つ。GOOD!1
幼い頃に好きだったお話を5つ上げろと言えば、必ず入る物語。
この物語りが、日常的に気軽に読む事が出来ない事、それ自体が異常!
けっして有色人種差別ではなく、「サンボ」という名は、物語りの舞台の国における「太郎」「花子」と同じく、代表的な少年の名前と、日本人は認識していたはず。
「ちびくろ」に関しても、グリムの「ちびの仕立て屋」と同じ。
うちの兄は、1人息子(もうすぐ1才)を「ちびすけ」と呼んでいる。これと同じではないか?
「ちび」かわいい。「くろ」黒人なので、黒いことが誉め言葉だと、日本人は思っていた。
この解釈に、間違いがあるだろうか?
ユーモアのある、素晴らしい物語り。
この本を、気軽に子供に与えられないと言うのは、不幸としか言い様がない!
もう1度読みたい!
是非とも読みたい!
手元に置いておきたい!
お願いします! (2001/06/30) -
どうしてこの本が差別なのか、どうしてそっちに結び付けて考えるのか・・・GOOD!1
一部の圧力に屈することなく、“いいもの”は残していって頂きたいと思います。
物事を歪んだ目でとらえるから、あの本を「差別だ」と感じるのではないでしょうかね。
皆さんと同じように、あの本を読んで印象に残っているのは少年の肌の色ではなく、「サンボ」という名前ではなく、おいしそうなバターとパンケーキです。あれをもう一度見たい!! ただそれだけなんですよね! (2001/06/29) -
この本の持つ問題は、本の絶版や文字の差し替えで解決する問題ではなく、社会の認識が変わらなければ意味がない。GOOD!1
社会の認識が変わり、この本が売れなくなった時に、あらためて絶版にすればよい。一部の圧力団体や、一部の反差別論者による方向違いの批判に一々反応していたら、彼らの批判の方向性まで肯定した事になってしまう。あくまでも、判断するのは読者である。としたい。 (2001/06/28) -
特急つばめのファンには、とにかくおススメしたい一冊です。 (2001/06/24)GOOD!0
-
なぜ、どのような理由で復刊ができないのでしょう?GOOD!1
堂々といえるような理由でないからなのでしょうか?
みなさんがおっしゃっているとおり、どこにも人種差別と
見受けられるような部分なんてありません。
子供の頃読んでいて記憶があるのは、主人公の肌の色ではなく、
おいしそうなバターやパンケーキでした。
この本を子供に読ませて悪影響があるとでもいうのですか?
それは大人の勝手な言い分ではないでしょうか?
是非、復刊してほしいです。
この絵本くらいで人種差別と言っている人の方が、
差別しているのでは? (2001/06/23) -
平等な今だからこそ、人種などにとらわれず、一人のかしこい少年のお話として復活してもらいたい。GOOD!1
子どものころ、とても面白かったのを今でも覚えていて、自分の子どもにも読み聞かせたいと切におもう。
絵本の絵にもよるけど、バターとかパンケーキになったあたりで、ものすごくおいしそうに見えて、嫌いだったのに食べてみたくなり、今では大好き。子どもの想像力を引き出すのに必要な一冊だと思う。 (2001/06/22) -
(2001/06/21)GOOD!0
-
(2001/06/20)GOOD!0
-
先日、本屋さんで「トラのバターのパンケーキ」という絵本を見つけましたが、やっぱりなんか、ピンときませんでした・・・。GOOD!1
「ちびくろさんぼ」は「ちびくろさんぼ」でなければダメです!
どこが人種差別になるのか、いまだにわかりません。 (2001/06/19) -
(2001/06/18)GOOD!0
-
ずっと探していたんですが諦めていたところに、復刻.コムに出会い探しだせました!GOOD!0
あとは手元に届くのみですね!
岩波さんじゃないと駄目なんです!そこまでこだわる願いを叶えてください!お願いします! (2001/06/17) -
仕事柄、よく絵本をデザインの参考にしますGOOD!1
子供の頃に 子供用百科事典で見た 「ちび黒サンボ」の挿し絵は
今思い出しても色使いなどが新鮮に思えます。実際に本を手にしたことはないのですが
原色のとても楽しい本だったろうなぁと思います
オークションサイトではかなり高額だと聞きました
双子の弟のエピソードは今このサイトで知りました ますます見たくなってしまいました
どうぞよろしくお願いします (2001/06/13) -
(2001/06/10)GOOD!0
-
子供の頃好きで読んでいたけど、別に人種差別とかは感じなかった。ただパンケーキがスゴクおいしそうでスゴク食べたかった。だからまた読みたい。ただそれだけ。 (2001/06/09)GOOD!0
-
子供達に読ませたい.GOOD!0
面白かったから. (2001/06/08) -
子供のころの思い出の本なので。 (2001/06/07)GOOD!0
サチ