復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全299件
-
普段本はあまり読まない小学一年生の息子がこの絵本に限っては何度も読んでもらいたがります。絵もとても魅力的なようでじっと見入っています。 (2008/06/25)GOOD!0
-
図書館で借りてみたら、子どもが大喜びで何度も読みました。GOOD!0
絵本児童書のお勧め本として、よく耳にするのに購入できないとは
とても残念です。是非、復刊して欲しいです。 (2008/06/18) -
つかのまの休暇を家族でおもいっきり楽しんでいるのがよく描かれていて大好きです。こどもとキャンプにいってみたいなと思います。GOOD!1
「海へ行く」も休暇ですが、お仕事のことはぜんぜん気にかけていないし、黒人の国を見下しているような、黒人の国の女王さまの描きかたが好きになれません。「農場を買う」も、ご主人さまに相談もなく、農場を買って、お金を送ってもらって、そこに住んでいるのはどうしてなのか、家のお仕事はしないの?と疑問です。絵や、他の部分の話自体は楽しいのですが、その部分が引っかかって、この2冊は買う気になれません。
「ねこのオーランドー」は設定も無理なく、お話に入り込めるので、ぜひ手元に置きたい本です。 (2008/06/06) -
私が、まだ保育園だった頃の大切な思い出です。母が大の猫好きで、この「ねこのオーランドー」を買ってきてくれてました。私も、もちろんオーランドーが大好きでした。表紙のギターのオーランドー…一生懸命クレヨンで書き写し自慢げに母のところへ。「凄いじゃない!とっても上手よ!!」今での、その時のことが薄っすらと記憶に残っています。絵本の内容は、残念ながら覚えていません。でも、あのギターのオーランドーにもう一度、どうしても会いたいのです。 (2008/06/02)GOOD!1
-
スズキコージの絵が好きです。このジプシー民話にも興味があります。 (2008/05/13)GOOD!0
-
絵本の魅力を読んで どうしてもほしくなってしまいました。 (2008/04/29)GOOD!0
-
図書館で貸りて子供と一緒に読みました。GOOD!0
話も絵も とてもおもしろくて大好きです。ぜひ手元においておきたい。 (2008/04/23) -
某絵本セミナーで紹介して頂きました。GOOD!0
図書館で借りて読んだのですが、子供の反応が良かったので手元においておきたくなりました。 (2008/02/21) -
図書館で見つけてとても気に入りました。GOOD!0
新しい2話を入手した人のほとんどこれも欲しいのでは
ないでしょうか? (2008/01/28) -
図書館でたまたま手にしました。ぜひ手に入れたいと思いつつも絶版とのことでとても残念です。昔話が持つおもしろさにスズキコージさんのダイナミックでキレイな絵がとても素晴らしい絵本です。大きいサイズなので、読み聞かせにも向いていると思います。 (2007/12/24)GOOD!1
-
さんじょーし(?)の妖艶さ! (2007/11/21)GOOD!0
-
色調は暗いが、それでも子どもたちを惹きつける力がある本です。 (2007/11/11)GOOD!0
-
子供の頃持っていて、大きな絵本だったと記憶しています。GOOD!0
絵がとても好きで、ぜひ復刊してほしいと思います。 (2007/10/07) -
復刊お願いします!! (2007/09/07)GOOD!0
-
娘…現在(高1)の大好きな本です。阪神淡路大震災の時、ちょうど図書館で借りて我が家にあった本です。神戸市東灘区の我が家は半壊。電気、水、ガスのライフラインがつながるまで、2ケ月ほどかかりました。もちろん図書館にも行けません。母子でこの本を何度も何度も読みました。ぜひ手元におきたい一冊です。 (2007/09/03)GOOD!1
-
何度読んでも楽しめる、上質の絵本だと思います。ぜひ復刊してほしいです。 (2007/07/26)GOOD!0
-
子どものころ、読んでもらいました。おもしろくて、めがまわるくらいじぃーーと見ていました。 (2007/07/19)GOOD!0
-
主人公がふしぎなやどやの秘密をのぞき見するところは、子どもたちもドキドキしながら見ています。高学年でも楽しめる絵本です。 (2007/06/13)GOOD!0
-
かわいいジョージー復刊してほしいな (2007/06/03)GOOD!0
-
以前復刊されたときに買い損ねました。またぜひ復刊してください。オーランドー一家が大好きです。 (2007/06/02)GOOD!0
ゆうこまま