復刊投票コメント一覧
ろぼっとろぼちゃん/かばんのぱっく ほか <藤子・F・不二雄大全集>
復刊投票時のコメント
全1,673件
-
ぜったーい欲しいぞよ。GOOD!0
復刊させるのじゃ!
されれば2セット購入します。 (2004/06/17) -
小さな頃から藤子先生の作品が大好きだったので、GOOD!0
ぜひぜひ!復刊して欲しいです。 (2004/06/16) -
復刊されてもちょっと高そうですが、買う人はたくさんいるでしょう。 (2004/06/13)GOOD!0
-
ドラえもんのてんとうむしコミックスでは、もう読むことのできない作品など、が読むことができる良い機会であったと思います。GOOD!1
現状は古書店での高価な価格での購入しかできず、
それでも購入が困難な状況です。
何卒、復刊をお願いします (2004/06/13) -
1巻辺りの価格も高くはないでしょうし、期待しています (2004/06/11)GOOD!0
-
Aランドに続いて復刊して欲しいですね (2004/06/10)GOOD!0
-
ぜひ読みたい一品です。 (2004/06/06)GOOD!0
-
藤子・F・不二雄先生の作品をまとめて、読みたいです。 (2004/06/06)GOOD!0
-
私は今までに多くの藤子・F・不二雄先生の作品を読み、その多彩な才能に大変な感動を受け、すでに文庫本、コミックスなど購読可能なものはすべて読みました。GOOD!1
しかし、私が生まれる以前の作品等、今では購入するのが非常に困難なものがあります。
そこで、どうにかしてそれらの作品を読むことが出来ないかと方法を探していたところ、この復刊ドットコムにたどりつきました。
もし、藤子・F・不二雄ランドが既刊されるならば、すぐに予約を入れ、購入する考えです。
ぜひ、復刊の方をよろしくお願いします。 (2004/06/04) -
パーマンが読みたい (2004/06/03)GOOD!0
-
藤子・F・不二雄先生大好きです!復刊を強く望みます! (2004/06/01)GOOD!0
-
私は「ドラえもん」全45巻持っています。藤子F氏のファンとして、これは一票入れないわけにはいかないでしょう。 (2004/05/30)GOOD!0
-
今現在最も収録話数の多いシリーズということもあり、藤子不二雄関係では最も有名なのではないかと思う。また、セル画・巻末連載漫画といった内容でとても魅力的な本である。復刊の際は巻末漫画はなくてもよいが、ドラえもんなどはてんとう虫コミックスでかぶってしまう作品があるのでセル画を是非つけて欲しいと思う。藤子不二雄ランドは唯一手軽にセル画を手に入れられる本で、希望する人も多いのではないかと思う。もちろん、セル画がなくても大満足なので、なによりF作品が読めることが一番の願いです。また、個人的には表紙も夢が感じられて大好きです。出版にはかなり時間がかかるということですが、是非誰でも楽しめる藤子・F・不二雄ランドの復刊をよろしくお願いします。 (2004/05/29)GOOD!1
-
藤子・F・不二雄の作品で現在入手困難な作品を読める機会がほしいから。 (2004/05/19)GOOD!0
-
F先生が生涯にわたって、子供たちのために書き続けた、珠玉の名作群。GOOD!1
私は、F先生の残したこのすばらしい偉業を、運良くこの本を(古本屋等で)入手することができた人だけでなく、日本中、いや世界中の子供たちの間で、広く読み継がれていって欲しいと思っています。 (2004/05/19) -
今では手に入らない名作がいくつもあります。ぜひ復刊をお願いします。 (2004/05/18)GOOD!0
-
他誌に渡って掲載されたドラえもんのすべてが見たい!GOOD!0
この書籍が復刊するまで、その他のドラえもんの文庫本単行本の類は買いません! (2004/05/18) -
藤子先生の作品はどれもすばらしいものばかりです。GOOD!1
大人にとってはまた読みたいし、今の子どもたちにも是非読んで欲しい漫画がたくさんあります。
劇画時代の大人向け作品も傑作ばかりです。
絶対に復刊させるべきだと思います。 (2004/05/15) -
藤子不二雄ランドが出版されていた当時はその存在自体を知らず、後から「こんなすごいシリーズだったのか」ということを知ってあちこち探し回りましたが、古書店で売られているものはあまりにも高すぎて手が出せません。現在一部の作品は文庫化されてはいるものの未収録作品が多く、満足のいく内容ではありません。ぜひとも復刊させて、もっと多くの方々に藤子作品を読んで欲しいと思います。 (2004/05/13)GOOD!1
-
現在入手可能な単行本に収録されていない作品を読みたいから。GOOD!0
藤本先生の作品は国民の財産であり、誰もが手軽に読めるべきであるとおもう。 (2004/05/12)
アレクサンダー大王