復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全2,395件
-
そんなすごいものが発行されていたことさGOOD!0
え知りませんでしたが、藤子不二雄を一気
に301巻も読んだら、すごいカタルシス
だろうなぁ……と思って。読みたい!!!!!! (2000/05/27) -
単行本未収録のドラえもんが読みたい!!! (2000/05/27)GOOD!0
-
(2000/05/27)GOOD!0
-
現在ではとてもじゃありませんが高価で読むことができません。GOOD!0
全巻は復刻不可能でしょうけど、大きいサイズではなく当時のスタイル(B6、セル画付き)でぜひ復刻して欲しいです。 (2000/05/27) -
(2000/05/27)GOOD!0
-
私は、幼い頃からずっとファンなので、ぜひ読みたいし、藤子マンガを、後世にも残したいとおもったからです。 (2000/05/27)GOOD!0
-
藤子不二雄先生の漫画がおもしろいと気づいたのはすでに絶版になった後でした。GOOD!1
藤子プロのページで、
藤子・F・不二雄先生の短編集を集めた、ハードカバーの豪華な本が発売決定!
と書いてあったけれど、やっぱりオバQや
バケルも読みたいです。
復刊したら絶対毎週買います。 (2000/05/27) -
本来なら第二期刊行を望みたいところだが、GOOD!0
次善の策ということで。 (2000/05/27) -
パーマン読みたいです!オバQ読みたいでGOOD!0
す!小学生の頃、まさに藤子アニメ全盛で、
それ見て育ちました (2000/05/27) -
(2000/05/27)GOOD!0
-
出版という仕事の責務には文化の保存という事項も含まれていると理解しております.GOOD!1
藤子不二雄氏の作品は幅広い年齢層からの根強い需要もあり,ビジネスとしても十分成り立つものと思われ,出版サイドとしても決して損は無いかと思われます.
版権等の問題で二の足を踏むような事情もあるかと存じますが,次の世代に伝えていくべき作品を出版するという事は,後々まで誇れる事業になるかと思います.
復刊を強く希望致します。是非ともよろしくお願い申し上げます. (2000/05/27) -
インターネットのオークションなどで非常に高い値段で買い集めています。ぜひ、復刊を希望します。 (2000/05/27)GOOD!0
-
(2000/05/27)GOOD!0
-
これは・・・(^^)、瞬く間に50票に達するのではないですか。恐らく、今、日本でもとも復刊を期待されているコミックのひとつだと思います。 (2000/05/27)GOOD!0
-
第一期完結の平成3年から5年後の平成8年に第二期を出版する事無く全集自体が絶版してしまい、それに追い討ちをかける様に藤子・F・不二雄の逝去。藤子不二雄ランドも含めた絶版した藤子漫画は瞬く間に値を上げ、誰もが知っている藤子不二雄と誰もが読める藤子漫画とはかけ離れた物となってしまったため。 (2000/05/27)GOOD!1
おおぐれいと