復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全2,395件
-
この本が発売されていたとき、GOOD!0
私は小学生でした。
たしか500円だったと思います。
小学生に一週間500円はきついですよ。
でもいまなら(笑) (2002/01/12) -
Fランド,Aランド共に復刻を望みます。また第二期以降収録の予定でまだ単行本化されていない作品も数多いと思いますのでそれもあわせて今度こそ完全な形で復刻していただきたいと思います。 (2002/01/11)GOOD!0
-
(2002/01/11)GOOD!0
-
ドラえもんのコミックなどはすべて持っていますが、その中にも載っていない名作がまだあると思います。『藤子不二雄ランド』には、それらの作品が載っていると聞きました。私も是非その作品を読んでみたいので、この本の復刊を希望します。 (2002/01/09)GOOD!1
-
(2002/01/08)GOOD!0
-
ネットだけのリクエストにとどまらず、この本を欲しいと思ってGOOD!0
いる人は子供、またその親、潜在的なその数は何倍もあるだろう
と思う。 (2002/01/06) -
刊行時は赤ん坊。「もう十年早く生まれたかった」と唇を噛んできたので、復刊には踊り上がって賛成します。熱烈なF先生ファンとしては、特にF作品の復活を切々と願ってます。 (2002/01/06)GOOD!0
-
藤子先生の作品をぜひ今一度、復刻していただきたいです。 (2002/01/06)GOOD!0
-
(2002/01/01)GOOD!0
-
(2002/01/01)GOOD!0
-
(2001/12/31)GOOD!0
-
(2001/12/31)GOOD!0
-
当時高校生だったが小遣いも少なく購入できなかった。GOOD!1
版権の問題等色々あると思うが、このまま再販せず、
ファンが高価な古本を探し回るのはどうかと思う。
再刊が不可能なら、手塚治虫全集のようにDVD-ROMでの
刊行なども検討してはどうだろうか?
よろしくお願いします。 (2001/12/30) -
(2001/12/29)GOOD!0
-
パーマンだけでも良いので復刊して下さい!! (2001/12/28)GOOD!0
-
藤子不二雄先生の作品はとっても好きです!GOOD!0
よろしくお願いします! (2001/12/28) -
小学生の頃に読みふけったオバQ(古本でしたが)やモジャ公、21エモンなどが、現在自分の中にあるプラス志向や、夢だとか希望だとかの根底にあるのだということに改めて気づきました。単に子供時代の思い出を懐かしむためではない、大人になったこれからのあり方を示すバイブルとして!ぜひ復刊をご検討ください。よろしくお願いいたします。 (2001/12/25)GOOD!1
-
パーマンのてんコミ未収録と、今ほとんど読むことの出来ない、本当に面白いオバQをどうかもう一度、読ませてください。お願いします。 (2001/12/25)GOOD!0
-
(2001/12/24)GOOD!0
-
(2001/12/23)GOOD!0
hirooka