復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全7,619件
-
手塚治虫氏は単行本化にあたって気に入らなかった作品を削ったり修正したりすることも多く、読んだ記憶はあるけれど、どこにも収録されていないものもあり、私の記憶違いか確かめたいです。 (2023/07/21)GOOD!0
-
読んでみたい (2023/07/16)GOOD!0
-
何かの特集で「金、金、金」は読んでいるが他の作品は読んだことが無いし一番興味がある「快楽の座」に至ってはブラックジャック画集でしか存在を確認していない。ましてや講談社漫画全集でブラックジャックを始めとする作品の中で完全収録されていないのはおそらくブラックジャックだけなので生前の作者を尊重するなら今こそブラックジャック完全版を望むまでだ。 (2023/07/15)GOOD!1
-
発刊しない理由がない名著。GOOD!0
別に投票を受け付けている未収録集も併せて復刊して欲しい。 (2023/07/07) -
全て読める完全版を是非出していただきたいです。 (2023/07/06)GOOD!0
-
読みたいから (2023/07/02)GOOD!0
-
小学校の図書館にあったブラックジャック。GOOD!1
小さな時にみて衝撃を受けました。
大人になった今でも、エピソードを覚えています。
手元に欲しいと思い、せっかく集めるのであれば、1番収録されている話数が多いものがいいと思い、ネットで調べたところ、この大全集に辿り着きました。
一生物になると思います。
是非、復刊していただきたいものです。 (2023/06/25) -
コレクションしたい (2023/06/15)GOOD!0
-
自分の手元におきたい (2023/06/11)GOOD!0
-
絶対みたい (2023/06/11)GOOD!0
-
誰が何と言っても、医学漫画の金字塔です!GOOD!0
未来に向けて残されるべき「文化遺産」です!
ぜひ、復刻を望みます! (2023/06/11) -
私はブラック・ジャック連載当時まだ産まれていませんでしたが、どのエピソードタイトルも見覚えがあります。未だにこれらの作品について復刊を求めている人が多く、収録済作品の感想と同じくらいSNS内外でよくお話を聞くからです。GOOD!1
いまは文庫版を少しずつ集めていますが収録未収録関係なくやはりどのエピソードも素晴らしく、出版社や手塚氏に何か意図があっての絶版だとしても読みたくなってしまいます。 (2023/06/11) -
ブラック ジャック大好きです。GOOD!1
少年チャンピオン連載当時毎週欠かさず買って読んでいました。手塚先生は、コミックにする時に、かなり編集するようですね。順番も変えるし、コミックに載せない作品もたくさんあるみたいで、是非、読みたいです。あの頃買ったチャンピオンを取っておいたらとつくづく思います。 (2023/06/05) -
何歳になっても読み返したくなる作品。GOOD!0
中学生の頃学校の図書室に行ってはひたすら読んでいました。
あの時読んでいた本には収録されていなかったお話を是非読みたいです。 (2023/06/02) -
倫理観や世相というのは時代とともに変化するものなので、昔の番組を再放送する際には『本作品はオリジナリティを尊重して放送致します。ご了承下さい』みたいなテロップが出ますね。マンガも同じで、昔のものには但し書きを付ければよいだけのこと。作家の姿勢を総合的に判断すれば、封印は全くナンセンスです。 (2023/05/28)GOOD!1
-
見たことがないので読みたい (2023/05/26)GOOD!0
-
ブラックジャックげ大好きだから (2023/05/26)GOOD!0
-
不死鳥、以前から今ここで描かれているものは?気になります。 (2023/05/23)GOOD!0
-
ブラックジャックは全部読みたいです。今は受け付けられない言葉や表現があるでしょうがよいものはよいのです。 (2023/05/22)GOOD!0
-
単行本未収録の話ばかりなので。 (2023/05/19)GOOD!0
めけめけ