復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

のらくろ放浪記 [カラー復刻版]<のらくろ 幸福(しあわせ)3部作 1>

復刊投票時のコメント

全756件

  • 箱入りの「軍曹」と「曹長」が実家にありました。読んだのは小学生の頃だったので今読み返せばまた違った感じ方ができるのでは、と期待しています。 (2003/10/29)
    GOOD!0
  • パパが絶対ほしい、って言ってる。 (2003/10/22)
    GOOD!0
  • パパが絶対ほしい、って言ってる。 (2003/10/22)
    GOOD!0
  • 小学生の頃に街の図書館で見つけて読んだのが最初でした。
    元々は「サザエさん」の長谷川町子先生の師匠、という認識でし
    たが、のらくろのキャラクタに引き込まれて好きになりました。
    確かに今にしてみればとても軍国主義的な内容とはいえ、そこに
    流れている田河先生の持ち前のペーソス感覚があってこそ、単な
    る国威発揚に没していない内容になっているので戦後60年近く
    経過しても愛され続けているのでしょうね。
    とはいえ、僕はのらくろの軍人時代と満州探検隊時代しか知らな
    いのです。
    退役後ののらくろのエピソードに関しては、全く見た事がないの
    で、ぜひとも読んでみたいと思うのです。
    もうすぐ田河先生の没後15年という事もあるので是非復刻して
    欲しいです。 (2003/10/21)
    GOOD!1
  • 幼少の頃、田舎の祖父の家に全集があり夢中で読んだ。既に祖父も叔母も物故に入り、今ではその家もなくなり本の行方も遥として判らない。どうしても再会したい。 (2003/10/15)
    GOOD!0
  • 祖父ガ少年時代に愛読していたらしく、興味があるのですが、実物は行方不明になってしまいました。しかも廃盤なので買うこともできません。
    アニメ化されたときのビデオを見ましたが、とても面白くさらに原作が読みたくなりましたが、どうにもなりません。
    ぜひ、復刊してほしいです。 (2003/10/03)
    GOOD!1
  • 幼いころ、図書館にあり読んだのですが全巻揃ってはいなかったので是非読みたいです。 (2003/09/29)
    GOOD!0
  • 私が小さい頃、家にあった唯一の漫画がのらくろでした。引越しで処分してしまい、もう一度見たいと思っています。 (2003/09/24)
    GOOD!0
  • わが家で黒柴犬を飼っており、のらくろは黒柴か、という疑問が生じ、古本屋で『のらくろ軍曹(復刻版)』を購入しました。読んでいるうちに、当時の時代を背景にした興味深い漫画で、もっと読みたいと思ったのですが、古本屋でも手に入れるのも難しく何とかならないかと思っていたところ、このサイトを発見して即投票しました。80すぎの祖母とものらくろの話で盛り上がり、やっぱり読みたいと思ったしだいです。 (2003/09/19)
    GOOD!1
  • パパが絶対欲しいって言ってるから。もう少し大きくなったらボクも読んでみたい。 (2003/09/18)
    GOOD!0
  • 小学校の頃読んだことがあり、また読んでみたい。 (2003/09/16)
    GOOD!0
  • なんとしても再読したい (2003/09/15)
    GOOD!0
  • 20年前に学校の図書室で初めて読んでから、ずっとファンです。あのときの感動をもう一度味わいたい。 (2003/09/14)
    GOOD!0
  • のらくろが好きで好きで、古本屋、オークション、等
    色々してますがどうしても「のらくろ喫茶店」が入手できません。
    不幸な生い立ちののらくろがハッピーエンドになる最終回だというのに・・。 (2003/09/13)
    GOOD!0
  • のらくろは私が生まれて初めて読んだ漫画雑誌です。
    幼稚園の年少時代に町の図書館で偶然発見し、それからはむさぼるように読みふけったものです。当時は歴史的かなづかいなんか知るわけないから「まゐった」を「まぬった」と読んで友人とバカ笑いをしたのも懐かしい思い出。
    のらくろには幼年期の思い出が残っているわけです。やはり自分の手元に全巻揃えたいものです。 (2003/09/13)
    GOOD!1
  • のらくろに初めて遇ったのは70年代、親の仕事でブラジルにいたとき。帰国
    してから10年後、近所のさびれた本屋にパラフィン紙にまかれた1~3巻が
    一番上の棚で埃をかぶっていた。そこの昔はカミナリおやじだった店主が「古
    いから1冊分の値段でいい」といって3冊¥280で購入~!
    その本屋も今は無い...。
    4巻が見たい。もちろん、新しく全巻買い直したい! (2003/09/12)
    GOOD!1
  • とにかく欲しい。が,古本は高い。適正な価格の復刻版を希望します。 (2003/09/08)
    GOOD!0
  • 今から10年ぐらい前の私が小学生のころ、大阪の泉ヶ丘図書館にハードカバー復刻版が置いてあって、それで読んだ記憶があります。 (2003/08/18)
    GOOD!0
  • 以前購入したが愛蔵版として購入したい。 (2003/08/17)
    GOOD!0
  • のらくろの単行本、探しても 探しても、なかなか見つからない。
    ほとんど そろわない。
    古本屋に聞いたら、「ファンが高齢化して、おなくなりに、なっていかれている」そうです。いや、俺みたいな ある程度若いファンもいるぞ!。俺はのらくろを、コレクションしたいんです。そして、結末を知りたいんです。
    俺、変わり者かもしれませんが、よろしくッス。 (2003/08/14)
    GOOD!1

V-POINT 貯まる!使える!