復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

のらくろ放浪記 [カラー復刻版]<のらくろ 幸福(しあわせ)3部作 1>

復刊投票時のコメント

全756件

  • かなづかいなど、古さが感じられますが、子供の頃、ちょっとしたブームとなり、読んでみて面白かった。 (2004/07/14)
    GOOD!0
  • こんな時代にこそ、“のらくろ”が必要なのではないでしょう
    か。手塚先生も多大な影響を受けた田河作品、全作品復刻すべき
    です! (2004/07/12)
    GOOD!0
  • 中学生の頃学校の図書館にあって読みました。また読んでみたいと思ったところ手に入らないことを知り、ぜひとも復刊していただきたく、希望します。 (2004/07/10)
    GOOD!0
  • ハードカバーでまた読みたいです。 (2004/07/05)
    GOOD!0
  • 小学生の頃、近所の図書館で借りて読んでました。また読みたいです。 (2004/07/05)
    GOOD!0
  • 軍隊をのらくろの間抜けな行動で風刺した戦前の作品を、今こそ
    戦争の愚かさが暈かされて国際貢献だのといわれている時代に、改めて作者の意とするものを再確認するため。 (2004/06/24)
    GOOD!0
  • 子供のころ、親父のを借りてよく読んだのでぜひもう一度。 (2004/06/04)
    GOOD!0
  • 懐かしい是非 (2004/06/02)
    GOOD!0
  • 今なぜ「のらくろ」が読めないのでしょうか。
    ぜひ復刻してください。
    絶対買います。 (2004/06/01)
    GOOD!0
  • 小学生のころに隣家にあったハードカバー版を何回も読み返した思い出があります。漢字やカナ遣いが難しいけれども、絵が綺麗だったという印象しかないので、もう一度読みなおしてみたいです。 (2004/05/26)
    GOOD!0
  • 子供のとき友人が、戦前の10冊の復刻版を持っていて、よく貸してもらい読んでおりました。その当時、この文庫本が発売された記憶があります。幼い私には文庫本であっても手の届かぬものでした。このたび大人になって当時を思い出し、是非ほしいと思いましたが絶版の様子。ネットをうろつき、ここにたどり着きました。 (2004/05/19)
    GOOD!1
  • 「いつでも誰でも手軽に読める」本として、
    これほど文庫に適した素材は無いと思います。
    日本の漫画文化の草分けでもあり、是非出版をお願いしたいで
    す。 (2004/05/14)
    GOOD!0
  • 絶対買います! (2004/05/12)
    GOOD!0
  • 「のらくろ」はシェークスピアと同じようにいつでも手軽に読める状態にするべきだと思う。それが文化だと思う。 (2004/05/07)
    GOOD!0
  • もう1度読みたい。 (2004/05/04)
    GOOD!0
  • 現在6巻のみ入手
    他の巻も読んでみたいです (2004/04/28)
    GOOD!0
  • 全4巻のうち2冊が手に入ってませんので復刊を願います (2004/04/28)
    GOOD!0
  • 幼い頃読んでおもしろかったので是非もう一度読みたい。 (2004/04/14)
    GOOD!0
  • 戦時下の軍隊の痛烈な批判もあり面白い (2004/04/12)
    GOOD!0
  • 江東区で「のらくろの街」だの、日本を代表する漫画家田河水泡だのいってるくせに肝心な漫画は絶版。漫画家の漫画が絶版、じゃ田河先生は何者なのでしょうか?まったく、こんな馬鹿げた常識がまかり通るのでしょうか!?それも出版元は日本を代表する講談社、ありえない話です。例え売れなくても正式な出版社から日本の代表作ということで刊行して当然なのに、江東区の商店街で「ま、ご希望なら復刻版は3万5千円でおわけしています」なんて暴挙を許している現状。あまりに田河水泡先生の功績が報われません。日本帝国主義を彷彿とさせる、というのがその最たる理由なのでしょうが、あまりにもナンセンスです。ぜひ復刊を希望します、と言うか復刊するべきです。規定量の倍以上の票が入ってるのになにをモタモタしてるんだ!講談社は!!もう再発する気がないならさっさと版権手放してください。 (2004/04/11)
    GOOD!1

V-POINT 貯まる!使える!