復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全2,395件
- 
                        「海の王子」をまた読みたい! (2000/05/29)GOOD!0
- 
                        
                        当時小~中学生で、少ない小遣いでは買えなかったんです!今なら買えます!お願いですから購入させてください!読ませてください! (2000/05/29)GOOD!0
- 
                        
                        (2000/05/29)GOOD!0
- 
                        
                        ボクもドラえもんや21エモン、チンプイ、GOOD!1
 キテレツ大百科、再放送ならパーマンや
 エスパー魔美、Q太郎を見て育ってきました。
 いつもそばにいてくれた藤子先生のアニメも
 最近では本数が少なくなってきています。
 故人になられた藤子先生の愛して止まない
 マンガをもう一度読みたいと心から
 願っているのはボクだけではないはずです。
 ぜひとも復刊を希望します。
 どうかお願いいたします!! (2000/05/29)
- 
                        
                        誰もが知っている藤子作品にもかかわらず、今現在、読むことが出来ない作品がなんと多いことか…(例:『オバQ』『怪物くん』『バケルくん』その他多数)。GOOD!0
 是非とも復刊をお願いいたします! (2000/05/29)
- 
                        
                        (2000/05/29)GOOD!0
- 
                        
                        (2000/05/29)GOOD!0
- 
                        
                        手塚治虫さんの作品が次々と復刊されている今、やはり次は藤子不二雄作品が復刊されるべきでしょう。GOOD!0
 藤子作品で育った僕らの世代が必ず買いますよ。
 ぜひ復刊を!祈っています。 (2000/05/29)
- 
                        
                        現在、非常に高い値段を出して集めていますがGOOD!0
 私の収入では無理です。学生だし。 (2000/05/28)
- 
                        
                        藤子不二雄=ドラえもん、ってのも間違いじゃないんだけどそれだけじゃないんだよ!ということをあまりに多くの人が知らなさすぎる。藤子不二雄両氏の作品が、手塚作品くらいに気軽に何でも読めるようにすることは、日本人が20世紀中に果たさなければならない義務だと思います。 (2000/05/28)GOOD!1
- 
                        
                        良く言われる事ですが、GOOD!1
 手塚治虫先生の作品はどの書店でも
 当然のように専用コーナーがあったり、
 なくても文庫版・全集をはじめとした
 多くの作品を簡単に入手出来ます。
 それに対し、何故だか藤子不二雄先生の
 作品については現在、非常に入手が困難
 であります。これは日本全体の恥であり
 損害であると考えます。
 安価で購入できる藤子不二雄先生唯一の
 全集は、復刊されなければならないと
 考えます。以上です。 (2000/05/28)
- 
                        
                        (2000/05/28)GOOD!0
- 
                        
                        (2000/05/28)GOOD!0
- 
                        
                        当時買うことが出来なかったのでGOOD!0
 ぜひ復刊を希望します (2000/05/28)
- 
                        
                        (2000/05/28)GOOD!0
- 
                        
                        藤子藤雄の名作が全て読めるのはこの藤子藤雄ランドだけ!!ぜひ復刊してほしい!! (2000/05/28)GOOD!0
- 
                        
                        気軽に読みたいだけなんです. (2000/05/28)GOOD!0
- 
                        
                        藤子作品には、特別な思い出があります。GOOD!0
 この機会に復刊なることを希望します。 (2000/05/28)
- 
                        
                        子供たちに藤子作品の良さを教えたい。GOOD!0
 そして、第2期藤子不二雄ランドのスタートへの布石に。 (2000/05/28)
- 
                        
                        歴史化せずにぜひ現役で藤子不二雄の作品が見られるようになることを切に願います (2000/05/28)GOOD!0


 
                 
                




ナイアガラ太郎