復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全2,395件
-
もしまた書店やコンビニなどで気軽に誰もが買えるようになれば、もしかしたら藤子作品を忘れかけている若者たちの心にも、再び何か暖かいものが蘇るかもしれませんよ。 (2001/01/17)GOOD!0
-
(2001/01/16)GOOD!0
-
(2001/01/16)GOOD!0
-
子供の頃集めていましたが、目先の金ほしさに古本屋に売り飛ばしてしまい大変後悔しています。また古本屋でかい戻すには厳しい金額なので是非復刊して欲しいです。GOOD!0
パッケージなどそのままだとなお嬉しい。 (2001/01/16) -
(2001/01/15)GOOD!0
-
多くの藤子作品を埋もれさせたままで「漫GOOD!0
画は日本の文化」などといけしゃあしゃあ
と言ってしまう今の状況が良いはずがな
い。 (2001/01/13) -
藤子不二雄さんの漫画が大好きです。このような本が出たことがあったとは、知りませんでした。ぜひ、もう一度販売してほしいです。妹もファンなので、ふたりで買いたいです。 (2001/01/10)GOOD!0
-
買いそびれてしまったあの名作の数々。GOOD!1
バカ高い金を払わなければ手に入らないと
言うのは、絶対おかしい。
藤子不二雄先生の作品は
誰もが読めるようなものでなくちゃいけないと思います。
ドラえもん以外にも素晴らしい作品が
あることを知ってもらいたいです。 (2001/01/08) -
僕が子供の頃は丁度藤子アニメの全盛期で毎日それらを見ながら育ってきました。コミックも当然揃えたかったのですが当時のお小遣いではとても足らず結局数十冊しか買えませんでした。最近SF短編集を読んで再び藤子作品を読みたいと切望するようになりました。しかし通常の本屋ではほとんどの作品が購入できないと言うのが現実です。色々難しい面はあるかと思いますが是非復刊してください。 (2001/01/05)GOOD!1
-
古書で全巻揃えるのは、限りなく不可能に近いです。ぜひとも復刊を! (2001/01/05)GOOD!0
-
オバケのQ太郎が読みたいです。漫画にプレミア価格がつくなんて許せません。 (2001/01/02)GOOD!0
-
古本屋より安く買いたい。 (2000/12/27)GOOD!0
-
古本屋で探せばけっこうあるけど、プレミアがついていてなかなか全部はあつめられない。 (2000/12/21)GOOD!0
-
この本(全集)は、藤子ファンにとってGOOD!1
命とも代えがたいほど大切な本です。
また、藤子不二雄になじみのない一般の人にとっても、
藤子両先生が現代の子供たち、
大人たちの伝えたかった「何か」を
感じ取ることのできる本だと思います。
偉大なる漫画家のメッセージを闇に葬られた
ままにしておいてよいのでしょうか?
ぜひとも復刊を希望します。 (2000/12/21) -
藤子不二雄さんのほんをよんで私はおおきくなったから (2000/12/18)GOOD!0
-
(2000/12/18)GOOD!0
-
当時、少ないこづかいの中から限られた作GOOD!0
品しか購入できませんでした。でも今な
ら・・・よろしくお願いします。 (2000/12/16) -
(2000/12/16)GOOD!0
-
弟に古本屋巡りさせられました。GOOD!0
それより、完全復刊の方がてっとりばやい!
幸い一冊も買ってないし。 (2000/12/15) -
(2000/12/15)GOOD!0
モロさん