復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全82件
-
皇太子様が最初に買ってもらった本がこれだそうです。ぜひ復刊を! (2006/12/04)GOOD!0
-
国民的アイテムだから (2006/09/24)GOOD!0
-
1970年、小学校の図書室で、「ヤスオくん」と取り合いになって、力づくで奪いGOOD!1
取ったまではよかったんですが、彼がべそかいて担任の先生に慰めてもらっているの
を見てえらくバツが悪くなり、早々に本棚に返しました。
「そんなもん、どこが面白い!?」と捨て台詞を吐いたら、先生に叱られたのはいうま
でもありません。 (2006/08/12) -
想像力を刺激する様な本になかなか出合えない今の子供達の為にも一票! (2006/03/13)GOOD!0
-
子供のころ、自分で所有していたから。 (2005/11/17)GOOD!0
-
とにかく懐かしいの一言。GOOD!0
是非手元に置いておきたい。 (2005/10/18) -
どうせならガッツ星人版よりスペル星人版がいいな。 (2005/07/22)GOOD!0
-
小学生の頃この本を買ってもらって、毎日むさぼるように読んだものです。ウルトラQGOOD!0
からウルトラセブンまでの情報はこの本ですべて理解できたと思っています。固い表紙
で子供には高級感のある本でした。 (2005/07/03) -
こういう怪獣図鑑で多少のウソというかどこ情報か解からないネタ(記憶にあるものでは、バルタン星人とセミ人間は兄弟だとか)を、子供心に怪しみながらも、とても楽しんでいました。 (2005/07/02)GOOD!0
-
絶対買います。 (2005/07/01)GOOD!0
-
大伴昌司の少年マガジン掲載が見たいです (2005/06/19)GOOD!0
-
幼少時に愛読していました。改めて、読み返してみたい。 (2005/05/21)GOOD!0
-
むかし持っていた本ですが、中学の時に引っ越しのどさくさで紛GOOD!0
失しました。思い出深いので、宜しくお願い致します。 (2005/01/19) -
子供の頃、寝る時も持っていたほど大好きな本でした。GOOD!0
ぜひ復刊してください。 (2004/10/15) -
子供の時は金がなかった、しかし今は少し有る (2004/09/18)GOOD!0
-
リアルタイム世代は、こうしたガイドブックを横に置いてウルトラマンやウルトラセブンを見ていたわけで、当時の気分にひたるために一冊横に置きながらDVDを見たいものです。GOOD!1
ビデオチェックのない時代のことでTVとは矛盾もありますが、それもまたこの本の「味」の一つ。是非再会したい一冊です。 (2004/08/31) -
ウルトラマンが好きです。特に怪獣が。 (2004/06/20)GOOD!0
-
生まれて初めてはまったものだから。GOOD!0
是非復刊して欲しいです。 (2004/05/05) -
懐かしい。絶対欲しい。 (2004/02/29)GOOD!0
-
友人の少年マガジン(だったか?)に載っていた見開きイラスト(滅茶苦茶な数の怪獣が暴れまくってる奴)を、この本を買ってGETできたときはとてもうれしかったです。「大伴昌司」という名前は大人になってから知りましたが、本当に早世の天才だったと思います。大伴さん、少年の頃の夢をありがとう!そして、出版社の方、夢をもう一度だけ下さい!。 (2004/02/28)GOOD!1
f6-777