復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全597件
-
石原豪人氏の絵が見たい!! (2011/11/28)GOOD!0
-
手元に置いておきたい。 (2011/11/26)GOOD!0
-
日本妖怪図鑑と2冊セットで、子供の頃の愛読書でした!イラストの恐さが好きでした! (2011/11/25)GOOD!0
-
世界妖怪図鑑と2冊セットで、子供の頃の愛読書でした! (2011/11/25)GOOD!0
-
みたい (2011/11/25)GOOD!0
-
古書が高騰しているから。 (2011/11/25)GOOD!0
-
見たい (2011/11/24)GOOD!0
-
見たいです (2011/11/24)GOOD!0
-
怖いけど懐かしい! (2011/11/23)GOOD!0
-
怖いけど懐かしい! (2011/11/23)GOOD!0
-
是非所有したいです! (2011/11/23)GOOD!0
-
小学生の頃、友達の家にあって、水木しげるさんのタッチとは明らかに違う、こわーい画に慄いておりました! (2011/11/22)GOOD!0
-
少年時代に読みました。いまでも仲間内で話題にあがりますが見ることが出来ず残念です。昭和の重要な児童文化だとおもいますのでぜひ復刊を希望します。 (2011/11/22)GOOD!0
-
古書はどれも値段が高く手が出せません。 (2011/11/22)GOOD!0
-
なつかしい本。また、読んでみたい。 (2011/07/26)GOOD!0
-
おもしろそう。 (2011/06/29)GOOD!0
-
表紙の絵が強烈であり,成人してから一目見ただけで,当時の記憶が一気に甦ったほどインパクト大の本でした。GOOD!1
小学校低学年時に児童館でそれこそ,ボロボロになるまで読みましたが,その後も増版されたのか何回か書店でも見つけては読み返したものです。
この本を幼少期に見てトラウマとなった子供達も多いとは思いますが,こういう想像力を書き立てる図書こそ今の子供達に必要だと思います。
私も復刊の折には絶対に子供に見せます!!
よろしくお願いいたします。なお,その際には日本の妖怪図鑑もセットでお願いいたします。
待ち望む声は少なくとも復刊すれば必ず購買する人が多い図書だと考えます。 (2011/04/23) -
子供の頃、親にせがんで買ってもらったのですが、その晩怖くて眠れなかった覚えがあります。GOOD!1
妖怪図鑑は数あれど、あれだけの衝撃(いろんな意味で)は味わえませんでした。
ぜひもう一度読んでみたいです。 (2011/04/20) -
子供の頃、彼の作品を見て衝撃を受けました。原本は高過ぎて手に入らない。でも手元に置いておきたいです。GOOD!0
復刊熱烈に希望!! (2011/02/04) -
とにかくもう一度読みたいのと、娘に買ってあげたいからです。 (2010/09/06)GOOD!0
紅麻呂