復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全100件
-
時代をはるかに越えた今でも、これほどまでに「腹をかかえて大笑い」できるマンガは、ちょっと無いでしょう。GOOD!1
デス・ギャットとレーダー・バッてン、カブリン・クィーン達と、じョーダイン達とが繰り広げるギャグの応酬は、他の多くの方の指摘を待つまでも無く、商業誌でのアニパロの「走り」の中でも群を抜く存在であることは、揺るぎない事実です。
かつ、番組キャラクターの版権問題を含めて考えた場合に、この作品を復刊出来るとすれば、それは「TVマガジン」という「テレビまんが(←特撮・アニメ等を統括するには、やはりこの言い方がしっくり来ます。)」全般を網羅した、究極のメディア雑誌としての、ある意味、特権ではないでしょうか? (なんかこう、うまく、表現できませんが……。)
できれば、「ゴ~ゴ~悟空」や「アストロナイツ☆3・3(スリー・スリー)」、「ダイアクロン」等とも併せて、「成井紀郎全集」くらいにまで、話を広げて欲しいものです。(^_^; (2002/07/10) -
成井紀郎作品を久しぶりに読みたいので、是非! (2002/07/09)GOOD!0
-
SDキャラの元祖!復刊の際は青一色印刷でおながいします (2002/07/09)GOOD!0
-
子供の頃には持っていたのに…ぜひまた読みたいのです! (2002/07/07)GOOD!0
-
古本屋にもなかなか無くもう一度読んでみたいので。 (2002/05/22)GOOD!0
-
2巻はいつ出るのだろうと思っているうちに数十年たってしまいました。当時から(今でも)成井氏のファンで「ゴーゴー悟空」はテレビマガジンとコミックで替え歌が変わっているところがあったため、コミックを買ってもテレビマガジンを処分できなかった思い出があります。GOOD!1
もう一度最終回まで読んでみたいです。 (2002/05/18) -
従兄の家で読ませてもらった『ジョーダイン』いや、『キョーダイン』GOOD!0
20年の歳月を超え、是非是非、わが手元に。 (2002/02/12) -
このまんがほんとにおもしろいです。みなさん投票してくださいGOOD!0
ね! (2002/01/28) -
今日の様々なアプローチによるマンガ、アニメの同人誌的楽しみGOOD!1
方のようなものを先取りしていた作品だったと思います。子供心
にそのパロディに溢れる精神に脱帽した憶えがあります。テレマ
ガコミックスの際は掲載されなかった話を含め、ぜひ、復刊して
いただきたい作品です。他の復刻マンガのハガキアンケート復刊
希望に必ず書いていました。 (2002/01/06) -
このマンガでギャグマンガというものを知りました。GOOD!0
レーダーバットンとデスギャットにまた会いたい! (2001/12/21) -
まだ復刻しないの?ってカンジです。GOOD!0
あぁ、読みたい~~~!!。 (2001/11/17) -
昔購入しましたが、無くしてしまいました。テレビマガジン連載時から楽しんでおりました。私の知る限り「青インク」のコミックとして非常に珍しいモノだったと記憶しております。確か連載時のギャグで「青インクを使っている」と言うようなのがあってコミックも青インクになったと記憶しております。また人工芝野球場が出来たばかりで当時中日が人工芝でなかなか勝てなかった事もギャグにしてかなり受けました。前半と後半の作風も全然違いますがその変化がまた良かったです。 (2001/08/02)GOOD!1
-
ゴーゴー悟空も含めて、なつかしー、ですな。GOOD!0
ギャグのイメージしかないんで、シリアスな冒頭、
読んでみたいです。 (2001/04/21) -
TVマガジン、毎月買ってました。なつかしい漫画は数あれど、「キョーダイン」は別格でしょう。えっ!?投票が6票しかない?絶対そんな事ないですよ。「SPA!」とかの読者層とおもいっきりかぶると思いますよ。ただ、皆思い入れの一番強い漫画となるとばらけるのかな?森藤よしひろの「ミクロマン」にはずいぶん投票があったみたいだし・・・。(ちょっと驚き) (2001/04/20)GOOD!1
-
復刊を希望します。同人誌の黎明期にいち早く商業誌でアニパロをやった元祖アニパロ作家、成井紀郎が初めて(?)描いたアニパロマンガ。成井氏はもっともっと評価されて然るべきマンガ家だと思います!近年アニメ・特撮のコミカライズが再評価され、「ボンボン」で連載された日本サンライズのリアルロボットアニメが次々復刊されている中、「テレマガ」「ボンボン」で連載されたあまたの名作が未だ復刊されていないのは本当に惜しい!出版社の方、是非ご一考をお願いします!! (2001/02/15)GOOD!1
-
原作読んでみたいです。 (2000/12/16)GOOD!0
-
TVマガジンに連載されたアニパロ漫画の元祖.GOOD!0
是非,復刊を! (2000/12/16) -
子供の頃、TVと違うが、GOOD!0
楽しい話しと温かみの有る絵柄が
大好きでした。もう一度見たいです。 (2000/11/11) -
なーつかしー!GOOD!0
高校の頃友達が持っていてやっぱり
懐かしく読んだのを覚えてるなー (2000/10/07) -
師匠 石森氏による本家キョ-ダインも一昨年 復刻されたことだし、当時その人気の高さで異例の単行本化を果たした(当時はTVマガジンに連載されたマンガの単行本化は殆ど無かった)この傑作も復刊を、全話収録の完全版で是非! (2000/10/07)GOOD!1
iisibook