復刊投票コメント一覧
中年スーパーマン左江内氏/未来の想い出 <藤子・F・不二雄大全集>
復刊投票時のコメント
全1,929件
-
現在の小学館の出版権独占状態による金もうけ的な政策をGOOD!1
打開するためには、やはりこういった方法しかないでしょう。
ファンの間では不可能と言われた「Aランド」を復刊させることが
できた復刊ドットコムさん、あなた方なら絶対に復刊できます。
何年でも待つので、ぜひとも成功させてください。期待してます! (2002/08/08) -
諸々の事情で短期間での廃刊は仕方がないとしても、ホンの1部の方々にて超高額で取引されている事。版権等の問題(それだけでは無いと思いますが)で、再販が出来ない事。「子供達に夢を...」と、いう作品に対し、どちらも本当に悲しく残念な事で、亡き藤本先生の本意ではないと思います。先生の為、これからの子供達の為、是非とも再販を実現して欲しいです。よろしくお願い致します。 (2002/08/08)GOOD!1
-
エスパー魔美やパーマン、キテレツ大百科などF先生の作品にも気に入ってる作品がたくさんあるし、オバケのQ太郎も読んでみたいので。 (2002/08/08)GOOD!0
-
読みたいです。 (2002/08/07)GOOD!0
-
子供の頃、経済的理由で断念した続きを…。それに、てんとう虫コミックスをほとんど持っていたのに捨ててしまった己の過ちを水に流してあげたい…。Aランドは投票したし、全巻予約したので、こちらも是非とも! (2002/08/07)GOOD!0
-
おもしろそう。GOOD!0
ぜひ読みたいです。 (2002/08/06) -
藤子不二雄のマンガは世界に誇るべき文化だと思います。GOOD!1
特にこの作品は子供よりも 寧ろある程度以上の年になって
初めてその真価が判るような気がします。
その為にも恒常的に買えるような状況にしてほしいと思います。 (2002/08/06) -
読んだ事ないので、読んでみたいです。 (2002/08/05)GOOD!0
-
必ず買って読みたいです。 (2002/08/04)GOOD!0
-
ただひたすら欲しいですGOOD!1
日本の漫画文化の金字塔とも言える作品群なのに
版権者や出版社の都合だけで誰も読めないのはおかしい
F先生が生きていたら、ファンや子供達のために絶対にOKしてくれるハズです
誰が版権持ってるのかしらないけど、名作を勝手に埋めるのはもうやめてください (2002/08/04) -
セル画が付いていてとても豪華な漫画というイメージでした。GOOD!0
キテレツ大百科が大好きで大切に何度も読み返しました。
また夢いっぱいの漫画をたくさん読みたいです☆ (2002/08/04) -
藤子・F・藤雄先生のおかげで夢を持つということをGOOD!1
教えられました。
先生は私の中では手塚治虫先生と並び世界一の漫画家です。
最近では、ほとんどF先生の漫画に触れられないと聞き、
藤子藤雄ランドのほとんどを所有している私にとっては
かなりのショックです。そこで、
今夢をもてない現代の子供たちに夢を持ってもらえる
F先生の漫画をぜひ読んでもらいたいです。 (2002/08/04) -
欲しいの一言です。 (2002/08/03)GOOD!0
-
オバQとジャン黒読みたいなぁ。GOOD!0
古本の天文学的な値段は冗談通りこしてますよ。 (2002/08/03) -
Aランドの次はFランド是非お願いします。 (2002/08/03)GOOD!0
-
古本屋に行ってもなかなか無いので。 (2002/08/03)GOOD!0
-
読みたいです。 (2002/08/03)GOOD!0
-
ただ読みたいだけなのに現状では古本屋やオークションで高値で購入しなければ読めない。子供の頃は当たり前のように読めたのに・・・。 (2002/08/02)GOOD!0
-
以前、古本屋で買い逃しました。このチャンスは逃せません。GOOD!0
是非! (2002/08/02) -
Fランドも是非読みたい。 (2002/08/02)GOOD!0
春井風伝