復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全2,657件
-
藤子不二雄のファンでAランドの復刊は大変感激しました。GOOD!1
やはりFランドの作品も是非とも復刊して欲しいものです。
絶版本は相場的に高くて、手が出しづらいのが殆どです。
素晴らしい作品だからこそ誰もが気軽に手に入れられるように復刊されることを希望します。
因みに現在、古本屋で働いています。 (2002/11/09) -
是非!! (2002/11/08)GOOD!0
-
モジャ公、TPぼん、SF短編集など子供の頃から不二子作品は大好きでよく読みました。大人になった現在でも懐かしさだけでなく、ストーリーの面白さに何度も手元の作品を読み返してます。是非、復刊を!! (2002/11/07)GOOD!0
-
おなじく。。。 (2002/11/07)GOOD!0
-
読んでみたいです。 (2002/11/06)GOOD!0
-
永遠の児童漫画家である藤子・F・不二雄先生の数々のマンガが、今の子供たちは読むことすらできない状態になっています。GOOD!1
藤子アニメが『ドラえもん』しかない今、せめてマンガからだけでもF先生のメッセージが発信され続ければと思います。
手塚先生と並ぶ、マンガ会の巨匠であるF先生の作品を、ぜひいつでも書店で購入できる状態にしてほしいと、強く望みます。 (2002/11/06) -
読んでみたい (2002/11/03)GOOD!0
-
単純に面白い。 (2002/11/02)GOOD!0
-
Aランドが出たのだからFランドも出してほしい。 (2002/11/01)GOOD!0
-
既に交渉開始されているんですね。GOOD!0
ぜひ無事に発刊されますように。 (2002/10/31) -
こちらで復刊されるまでこの作品のことはまったく知らなかったのですが、今出ている1~3巻を読んで、すごく啓発されました。続きがあるなら読みたいです。 (2002/10/31)GOOD!0
-
数年前に中央文庫の「T・Pぼん」を購入しました。その時点で未収録作品があることは知っており、今回の復刊を知りすぐ購入しました。しかし、私がコンビニで気がついたのは3巻の時で、どうしても1、2巻が欲しくてインターネットを調べたら、この「復刊ドットコム」に辿り着いたのです。もちろん、1、2巻はすぐ注文しました。そしたら、まだ未収録作品があるということじゃないですか!数ある藤子・F作品でもこの「T・Pぼん」は傑作中の傑作です。ぜひぜひ復刊を! (2002/10/30)GOOD!1
-
T・Pぼんは大好きな作品の一つです!GOOD!0
未収録の作品が見れたら幸せです。 (2002/10/30) -
復刊されたAランドは毎月楽しく懐かしく読んでいます。この喜びがGOOD!0
半分だけというのは非常にもったいない。是非ともFとAが揃った世界を再度味わいたいです。 (2002/10/30) -
この作品はとても大好きです。 (2002/10/30)GOOD!0
-
Aが出てんのに、Fが出ないのはおかしい!GOOD!1
藤子不二雄位のビッグネームの作品が10年以上読めない状態にあること自体が異常ですよ!
個人的には、A終了後にF復刊となる、とウラを読んでいる、
というか期待してます! (2002/10/29) -
『T・Pぼん』に未収録作品があるなんて知りませんでした。GOOD!0
ぜひ、読んでみたいです。 (2002/10/29) -
藤子不二雄ランドでT・Pぼん知りました。GOOD!1
藤子不二雄ランド未収録分の物語があると知って、
是非読みたい!と思いました。
有名な事件の背景にいる脇役にスポットを当てて展開される物語は、
生活感が出てて興味深いです。
復刊を期待しております。 (2002/10/27) -
最近、復刻版で、「T・Pぼん」を知りました。とてもおもしろいですね。ただ、読んでいくにつれて、こんなにおもしろい話なのに、たった5巻でおしまいなんてと、とても寂しい気持ちになりました。でも、藤子・F・不二雄先生がすでに亡くなられていて、残念ながら続編はもう望めません。そんな中、未収録の回があると知り、ぜひ読みたいと思い、投票させていただきました。復刊のほう、どうかよろしくお願いいたします。 (2002/10/27)GOOD!1
-
いつか自分の子供にも読ませてあげたいと思っていますが、今現在ほとんどの作品が入手困難であり、オークションなどでも高価な為に手に入れることが出来ません。手塚治虫全集の様に子供でも気軽に読めるようにしてほしいです。 (2002/10/26)GOOD!1
アルティマ