復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全2,657件
-
もうじき藤子不二雄Aが全巻復刊するので合わせて欲しいと思う品です。 (2005/07/14)GOOD!0
-
Aランドに続いてFランドも揃えたいです。 (2005/07/13)GOOD!0
-
TPぼんは今から10年位前に読みました。歴史の勉強になりました。ぜひ未収録作品も呼んでみたいです! (2005/07/11)GOOD!0
-
特に私が何かを言う必要はないでしょうが、「絶対売れる!」ことに間違いはないでしょう。 (2005/07/08)GOOD!0
-
「この話はおもしろい!」と聞いたものの中にも簡単に読めないものがたくさんあるので・・・ (2005/07/07)GOOD!0
-
藤子さんの作品が好きなので是非復刊して欲しいです。 (2005/07/02)GOOD!0
-
歴史を題材にした漫画が好きなため。 (2005/07/01)GOOD!0
-
古本もあまりなく、あっても値段が高いので。 (2005/07/01)GOOD!0
-
ドラえもん、パーマン、おばけのQ太郎など超大ヒットマンガの作者です。シリアスな短編ものも手がけており、その懐の深さに驚かされます。天才ですね。GOOD!1
F先生の全作品を読んでみたいし、自分の子供にも読ませたいです。 (2005/06/27) -
いずれも良作ぞろいと聞いています。GOOD!1
今では中古としてもかなりの高額になっており、喉から手が出るほど欲しくても、実質全巻手に入れる事は不可能。
それでも愛する作品を全て見たいんです。
生涯の友にしたいんです。
10周忌も近いことですし、コレを期に是非復刊していただきたいです。 (2005/06/26) -
F作品はもはや文化遺産。多くの人に読んでもらい、大切に守っていきたいから。 (2005/06/25)GOOD!0
-
藤子先生の作品は、傑作揃いなのに絶版や未収録が多すぎる。GOOD!1
いろいろ問題なのは解るんですけど、日本の文化遺産ともいえる作品を、作者の意図等を全く無視して「差別だ!」とするのも少しおかしいと思う。
そのうち、「エスパー魔美」とかも「児童ポルノだ!」とか云われて発禁になりそうで恐い。 (2005/06/21) -
オバケのQ太郎がとても読みたいので是非復刊して欲しいと思います。 (2005/06/20)GOOD!0
-
将来子供が生まれたら絶対読ませたいマンガが手塚先生とF先生のなんです。でもそれだけではありません。子供の心を守ってくれるようなF先生のマンガを、今の子供たちにも贈りたい。こんな時代だからこそ、百円玉を握りしめて買いに行ったあの頃のように、おこづかいであたりまえに買えるようにしてやりたい! (2005/06/17)GOOD!1
-
存在は最近知ったのですが、読んでみたいなぁと思ってます。 (2005/06/14)GOOD!0
-
幼いころに所有していたあの漫画たち・・。今、改めて読みたいから。 (2005/05/26)GOOD!0
-
再販された1~5巻は全て揃いました。コレクションではなく、自分の欲望を微妙に満たしているコンセプトのふとした時に読みたい漫画です。基本的に藤本さんの作品は好きです。そこで雑稿があると聞き、どうしても読みたくなりました、復刊宜しくお願い致します。 (2005/05/17)GOOD!1
-
発刊当時に購入していたのですがGOOD!0
お小遣いの都合がつかず途中で挫折。
バイトができるよいになってから
購入しようと思っていましたが
その時には廃刊になっていました。 (2005/05/12) -
Aランドにつづいてぜひ!ぜひ! (2005/04/28)GOOD!0
-
高額な金額を出さないと読めない人たちはたくさん存在するGOOD!0
その、夢を叶えてくれるのが藤子先生の思いではなかったのだろうか?? (2005/04/23)
アルカディア号