復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全2,657件
-
未収録分が見てみたい! (2006/02/28)GOOD!0
-
藤子F先生のファンとして、こればかりは読まずに死ねない。 (2006/02/23)GOOD!0
-
子供のころから藤子不二雄が大好きで、特にF先生の作品が好きだったんだなぁと気GOOD!1
づかされたのは大人になってからでした(お二人がコンビを解消した後のこと)。
今でこそ「藤子不二雄ランド全301巻」の凄さは理解できますが、子供時代には
まったくそんなことは理解できるはずもなく、好きなものばかりを買い集めていた覚
えがあります。あの時に戻れれば...と思うのですが、藤子不二雄Aランドが復刊され
た今、もしかしたら藤子F不二雄ランドも復刊できるのでは!と、希望を抱いていま
す。ぜひともおねがいします! (2006/02/23) -
藤子先生が大好きです。夢をたくさんもらいました。 (2006/02/21)GOOD!0
-
TPぼんの未収録ですか。読んでみたいですね。 (2006/02/19)GOOD!0
-
大人になってから改めて読んでF先生のすごさを知り、もっと読みたいと思うのになかなか・・・なのでこの機会に是非復刊を! (2006/02/17)GOOD!0
-
藤子・F・不二雄先生の偉業を後世に語り継ぐために、必要不可欠なものであると思います。自分も所有しているものはごくわずかですので、ぜひとも復刊していただきたいです。 (2006/02/15)GOOD!0
-
理由も何も、名作は復刊すべきです!! (2006/02/12)GOOD!0
-
藤子・F・不二雄先生の漫画はすばらしい。(もちろん「T.Pぼん」だけでなく他の未収録作品も復刊して欲しいですけど…)特に「T.Pぼん」は歴史やその他の様々の事を学ぶ事ができる(未収録じゃないけど具体的に書いたらネタバレになるんでしょうか!?)是非、是非復刊して欲しい。(残ってる雑誌がかなり汚くて復刊が難しいという噂を聞きましたが、僕は汚いままででも復刊して欲しいです。) (2006/02/12)GOOD!1
-
藤子・F・不二雄氏は、名作短編が多く存在するとGOOD!0
聞きます。
これを機会に! (2006/02/11) -
藤子・F・不二雄の大ファンだから、復刊してほしいです。 (2006/02/09)GOOD!0
-
ドラえもんの未収録作品が読みたいです。 (2006/02/06)GOOD!0
-
藤子・F・不二雄先生の作品は昔から大好きです。GOOD!0
ぜひぜひ復刊をお願い致します。 (2006/02/03) -
今となっては読みたくても読めない本で、GOOD!1
個人で中古を購入するとなると
大変な金額が必要で、正直つらいです。
オバケのQ太郎は、漫画では読んだことがなくて、
FFランドにはかなりの作品が掲載されているとのことで、
是非復刊していただきたいです。
本当によろしくお願い致します。 (2006/02/01) -
この作品の復刊がなんでこんなに難しいのかわからない。 (2006/01/28)GOOD!0
-
Aランドが復活したのだから、Fランドも復活しないと本当の完全復活とは思えません。GOOD!0
巻末の作品なども好きだったので復刊して欲しいです。 (2006/01/24) -
この本が出た当時、まだ小学生で、おこずかいではとても買えるモノではなかった。又、出版当時の子供達は「藤子不二雄」の、膨大な作品群や、本当の面白さ等は解らずに、今になって気づいても手に入らない、砂を噛む思いの方も多いのでは。藤子不二雄は全集で手に入れられるものでいて欲しい。 (2006/01/22)GOOD!1
-
老若男女に愛された素晴らしい藤子漫画の多くが今やどこを探しても入手が困難な状況になっているのが非常に残念です。また、この機に藤子・F・不二夫の理解を深めたいと思いました。 (2006/01/19)GOOD!0
-
藤子・F・不二雄先生の作品をどうしても網羅的に読みたいと思っています。藤子両先生の作品はそのまま日本マンガの歴史です。ぜひとも完全復刊をお願いします。 (2006/01/15)GOOD!0
-
藤子不二雄氏の作品の中でも時代考証が優れているため、ストーリー性が高く大好きな作品です。GOOD!0
復刊されたら必ず購入したいと思います。 (2006/01/13)
yakumo