復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全2,657件
-
きれいな表紙でまとめて読めるのは嬉しすぎるから。GOOD!0
今の子供たちにも読んでほしい (2012/05/13) -
僕の子供時代の夢だった。 (2012/05/13)GOOD!0
-
なつかしいですね。 (2012/05/11)GOOD!0
-
懐かしいので。 (2012/05/11)GOOD!0
-
懐かしさと愛着 (2012/05/11)GOOD!0
-
藤子先生の漫画はそれも面白い!! (2012/05/11)GOOD!0
-
懐かしいので。 (2012/05/10)GOOD!0
-
読んでみたい (2012/05/10)GOOD!0
-
藤子不二雄好きだから (2012/05/09)GOOD!0
-
藤子作品が好きだから (2012/05/08)GOOD!0
-
藤子・F・不二雄先生の大ファンであるので是非復刻して欲しいとGOOD!0
思います。 (2012/01/25) -
面白いから (2011/05/09)GOOD!0
-
藤子・F・不二雄先生の作品の中でも、特に好きな作品です。GOOD!0
ぜひ読んでみたいです。そして、手元に残しておきたいです。 (2011/03/07) -
こういう話を書いています。でも収録されていませんというのは、いちファンとしてとても悲しいです。っていうか好きな作家さんの好きな作品で読んでいない作品があるなら読みたいですよねふつう。 (2011/02/19)GOOD!0
-
原作・アニメで見たこの作品から垣間見れる、F先生の黒い部分や作品自体のクオリティは凄まじいものがありました。是非、原作をすっきり揃えさせてください!! (2011/02/05)GOOD!0
-
大好きなTPぼんが不完全なものだったとは知りませんでした。GOOD!0
全部読んでみたいと強く思います。 (2010/12/20) -
中学生の頃、ドラとは違う世界の時間旅行もののF作品GOOD!0
世に出た作品を一度は全話読んでみたいものです。 (2009/12/08) -
未収録だった5話のうち、せっかく3話収録してくれたのに残りの2話が収録されていなかったのは全く不可解です。ここまできたらどうしても読みたいと思います。何としてもよろしくお願いします。 (2009/11/30)GOOD!0
-
以前「藤子不二雄ランド」を復刊する際、F先生側からのOKがいただけず、「藤子不二雄Aランド」として刊行されたときいております。しかし小学館さんから出版される「藤子・F・不二雄全集」には「オバケのQ太郎」「海の王子」といったA・F両先生の合作作品も刊行されるとアナウンスされています。ということはF先生側からのOKが出る可能性も出てきたということではないでしょうか。難しいかもしれませんがよろしくお願いします。 (2009/04/23)GOOD!1
-
藤子不二雄ランドとして揃えたい。 (2009/04/04)GOOD!0
まーや