復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全2,625件
-
涼子や、哲文くんが出てくる遺産シリーズのGOOD!0
一作目。これは重要。 (2000/09/06) -
佐々木丸美さんの描く世界が大好きで、本をGOOD!0
手元に置いて、いつでも読めるように
したいというのが私自身の希望なので、是非
復刊して欲しいと思う (2000/09/06) -
以前読んだことがあり、どうしても手許に欲GOOD!0
しくなったため。またこの著者のファンで、
自分で金銭を自由にできる年齢にも達したた
め、本をきちんと集めたいと考えているた (2000/09/06) -
文庫化作品、「狭霧秘話」とのリンク作品。GOOD!0
作品同士がリンクしているマルミ作品には
必要不可欠作品。 (2000/09/05) -
ちょっとした事から今年佐々木さんの本とGOOD!0
出会ったけど…読みたくても読めない今の状況
今まで読んだのは,「雪の断章」「忘れな草」
「花嫁人形」の3冊 他のも読んでみたい!
それが復刊を希望する理由、 (2000/09/04) -
一生大切にしたいとはじめて思った一冊です。GOOD!0
より、多くの人に感動していただきたく一票をとうじました。 (2000/09/04) -
歴史の流れが感じらて大好きな話です。GOOD!0
丸美ワールドの独特な雰囲気も良く出ていますし、是非復刊したいです。 (2000/09/04) -
この先生の本を全部揃えて最初から読みたい。 (2000/09/04)GOOD!0
-
(2000/09/04)GOOD!0
-
読んでみたいから。 (2000/09/04)GOOD!0
-
佐々木さんの本が本屋さんの店頭から消えてもう何年にもなります。GOOD!1
佐々木さんの本は時代を超えて読み継がれるべきものだと思います。それは今も多くのファンがいる、新しいファンが確実に増え続けているということが証明してくれていると思います。
それにもかかわらず実際に絶版であるために大変入手しづらく、本の価格が異常とも言えるほどに高騰化しているというのが現状です。
佐々木さんの本を「適正な価格」で望む人全てが手に入れることが出来るようになる、ということを切に願っております。 (2000/09/04) -
佐々木さんの本が店頭から消えてもう何年にもなります。GOOD!1
佐々木さんの本は時代を超えて読み継がれるべきものだと思います。それは今も多くのファンがいる、新しいファンが確実に増え続けているということが証明してくれていると思います。
それにもかかわらず実際に絶版であるために大変入手しづらく、本の価格が異常とも言えるほどに高騰化しているというのが現状です。
佐々木さんの本を「適正な価格」で望む人全てが手に入れることが出来るようになる、ということを切に願っております。 (2000/09/04) -
この作品を初めて読んだ15、6才の頃、自分が同じ状況に置かれたら、果たして彼らのように生き延びられるのだろうかと、真剣に考えたように思います。今、図書館から借りて読んでいますが、すばらしい作品は輝きを失わないんですね。是非手元に置いて、いつでも彼らから、生きてゆく上での知恵を拝借できたらなと思います。復刊、お願いします。 (2000/09/03)GOOD!1
-
昭菜につらくあたりながら 心の奥の深いところで本当は愛していた両親と壮嗣さんを 当時の私には理解できませんでした。GOOD!0
孤児シリーズの系図が知りたい!! (2000/09/03) -
飛鳥ちゃんの祐也さんを慕う気持ちの変化が 読み手にはとってもよくわかります。この作品から 丸美さんの本のつながりがおもしろくなり、系図をつくってほしい!!って思いました。映画ももちろん観ました。けど原作が一番です。 (2000/09/03)GOOD!1
-
人を想う事を考えさせられました。丸美さんの本に初めてであった時の作品です。自分にも前世があって、それをこれからずっと信じるきっかけにもなりました。(へんかな?)丸美さんの作品の中で一番好きです。 (2000/09/03)GOOD!0
-
絶対 百人浜へ行ってみたくなり、何度も何度も読み返した本です。 (2000/09/03)GOOD!0
-
(2000/09/03)GOOD!0
-
3部作の中の1冊であると同時に、この作品自体ミステリーの枠を越えて、美術や心理学、宗教学などへの興味を広げてくれた貴重なものです。その独特の世界は、今でも圧倒的に私の中で存在しています。 (2000/09/03)GOOD!0
-
(2000/09/03)GOOD!0
いるか