復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

マドモアゼルいくこの秘密のケーキづくり

復刊投票時のコメント

全660件

  • イラストに暖かみがある。 (2022/03/14)
    GOOD!0
  • 読んでみたいから (2022/03/14)
    GOOD!0
  • ぜひ復刻した本を見てケーキを作ってみたいため。 (2022/03/14)
    GOOD!0
  • 持っている本がボロボロになってしまった。
    簡単で美味しいものがたくさん載っているので復刊したら子供にもプレゼントしたい。 (2022/03/14)
    GOOD!0
  • 本に掲載されているレシピ内容が素朴でユニークでぜひ作ってみたいので。 (2022/03/14)
    GOOD!0
  • FRAUの記事で、この本の事をはじめて知りました。
    レシピも私が知るものとは違い、読んだり、作ったりしてみたいのですが、昔の本で手に入れる事も難しく、復刊を希望します。 (2022/03/14)
    GOOD!0
  • ふと見かけたネット記事で、家にあったケーキの本が。
    題名すら忘れていたけど一気に思い出した。
    懐かしい味を、また食べてみたいので復刊希望します (2022/03/14)
    GOOD!0
  • webの記事で読んで、どうしても欲しくなったので。どうか、お願いします! (2022/03/14)
    GOOD!0
  • 子供の頃に母から作ってもらったケーキの数々がこの本のレシピでした。
    私も子供たちにこの味を伝えていきたいです。 (2022/03/14)
    GOOD!0
  • 美味しそうなので是非作ってみたい。 (2022/03/14)
    GOOD!0
  • レシピ本の原点と思ってます。現代に必要なレシピ本です。 (2022/03/14)
    GOOD!0
  • Twitterのトレンドにあがっており、興味を持ちました!!
    簡単なお菓子作り本という事で、娘と一緒に活用したいです! (2022/03/14)
    GOOD!0
  • 昔持っていたが、今はなくしてしまい もう一度レシピをみたいと思って… (2022/03/14)
    GOOD!0
  • この本を読んで、家庭ならではのお菓子を作ってみたいと思った為。 (2022/03/14)
    GOOD!0
  • 「Twitterで話題」と友人づてで知りました。
    昭和53年ごろはマンガ雑誌「なかよし」で、
    よくお料理が出てくるマンガ佐藤まり子さんが描かれておられ、
    それの料理監修が
    マドモアゼルいくこさんでした。
    記事で拝見した内容は、イラストもかわいくて、
    作り方も簡単なレシピだそうで、
    是非 ほしいと思いました。 (2022/03/14)
    GOOD!1
  • おやつを簡単に作ってみたいから (2022/03/14)
    GOOD!0
  • ツイッターで見かけて、レシピがとても気になりました。 (2022/03/14)
    GOOD!0
  • インターネットでこの本を紹介した記事を読み、レシピ本があふれるこの世の中で40年以上前に出版された本がこんなに人気なのには絶対に理由があると思い、是非自分も手に入れたいと思いました。中古本を探しましたがすべて売り切れで、善は急げということでリクエストさせて頂きます。 (2022/03/14)
    GOOD!1
  • たまたま知ったのですが、この本のお菓子を実際に作って食べたくなったので。 (2022/03/14)
    GOOD!0
  • どのレシピも作りやすく美味しいと聞いて、ぜひ復刊してほしい。 (2022/03/14)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!