復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全63件
- 
                        学生時代、この本を見たくて何回も本屋でうろうろしていたことを思い出す。お金がなくて、買おうかどうしようか、手をこまねいていたら、いつしか見なくなってしまった。たまに図書館で見かけるが、やっぱり欲しい。 (2014/05/15)GOOD!1
- 
                        
                        以前持っていたのですが、なくしてしまいました。GOOD!0
 素晴らしい感性の美しい絵画です。 (2009/07/11)
- 
                        
                        見たい! (2009/06/24)GOOD!0
- 
                        
                        このモンス・デジデリオ画集を初めとするピナコテーカ・トレヴィルシリーズは、できれば全巻復刊していただきたいほど貴重で素晴らしい画集だと思います。古本で出回ってる分も少なく、たまに売っていても高い価格がついていて、とても手が出ません…。 (2008/12/23)GOOD!1
- 
                        
                        たまたま知りましたがとても気になりました。GOOD!0
 ただ現在入手困難ですので是非にとも復刊して欲しいです。 (2008/10/21)
- 
                        
                        入手困難ですので、是非復刊してほしいです。 (2008/03/20)GOOD!0
- 
                        
                        この希有な画家の仕事の全容をもう一度見ておきたい。 (2008/03/08)GOOD!0
- 
                        
                        どこかで一枚だけ作品を見た事がありましたが、GOOD!0
 きっかけがあり、他の作品の画像を見ました。
 不思議な空気感で、もっと他の作品を見てみたいと思い、
 投票させていただきます。 (2008/02/21)
- 
                        
                        恥ずかしながら全く知らない画家だったのですが、ネットで1枚だけGOOD!1
 作品の画像を見つけ、一目で虜になりました。
 モチーフは崩壊なのに、静かな雰囲気がなんとも魅力的でした。
 他の作品をもっと見たい!と思い、画集の情報を調べたところ絶版でしたので
 こちらに投票させて頂くことにしました。 (2008/01/25)
- 
                        
                        是非欲しいのです! (2007/11/30)GOOD!0
- 
                        
                        谷川渥著の本で名前を知り、興味がわいたためです。あまり知名度がなく、絵をカラーや大きいサイズで見ることができないため、ぜひ画集を復刊していただきたいです。 (2007/06/18)GOOD!0
- 
                        
                        復刊希望します。 (2007/05/25)GOOD!0
- 
                        
                        個性的で他に類を見ない画集です。 (2007/02/27)GOOD!0
- 
                        
                        海外でもデジデリオの画集はほとんどないに等しく、トレヴィルの画集は画期的だったわけです。ぜひ復刊してもらいたい。 (2006/12/24)GOOD!0
- 
                        
                        西洋絵画史who's who(美術出版社)を見て、ぜひ画集があれば購入したいと思い、検索の結果、この本にたどり着いたものの、すでに絶版。GOOD!0
 古書市場にも、出物がなく、復刊を熱望します。 (2006/11/01)
- 
                        
                        画像を検索して見て衝撃を受けました。ぜひ見たいです。 (2006/10/14)GOOD!0
- 
                        
                        谷川渥氏の著書『廃墟の美学』を読んで、この画家を知りました。GOOD!0
 文章による説明とモノクロのサムネイルのみでも、強烈な印象を受けました。
 是非、画集として手元に欲しいと思います。 (2006/10/01)
- 
                        
                        モンス・デジデリオのことを知ったのは確か澁澤龍彦の「幻想の画廊から」でした。GOOD!1
 その後、この画集を知ったときには既に廃刊となっていました。
 図書館で見たところ、炎に包まれ今にも崩壊しようとしている聖堂に鮮烈な印象を受けました。
 ぜひ手にとってじっくりと眺めていたい画集です。 (2006/07/27)
- 
                        
                        一度発行直後に書店で手にとって中を見たことがあります.買っておけば良かった本でした.もう一冊の同様な本はあのハンス・ベルメールでした. (2006/07/08)GOOD!0
- 
                        
                        画集を探していたのですが、見つけた時には廃刊でした。 (2006/07/06)GOOD!0


 
                 
                




めぐもん