復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

ジャングル黒べえ <藤子・F・不二雄大全集>

復刊投票時のコメント

全2,026件

  • 読みたいとおもうわけ。 (2002/07/25)
    GOOD!0
  • 懇願します。 (2002/07/25)
    GOOD!0
  • 是非読みたい!! (2002/07/25)
    GOOD!0
  • 読みたい!!古本屋で一冊1500円と言うのを見てビックリした!!こんなのっておかしいと思う!! (2002/07/25)
    GOOD!0
  • ほ、ほしい (2002/07/24)
    GOOD!0
  • 30代の私にとっては、まさに子供の頃の思い出その物でした。 (2002/07/24)
    GOOD!0
  • 自分の子供にも読ませたいから。 (2002/07/23)
    GOOD!0
  • おねがいします (2002/07/22)
    GOOD!0
  • Aランドも復刊になったのですから、
    Fランド、藤子不二雄ランド(合作)
    是非とも復刊して欲しいです!! (2002/07/22)
    GOOD!0
  • ファンなので是非。 (2002/07/22)
    GOOD!0
  • 古本屋で見かけたが、1冊、3万円だった。買うに買える金額ではない。もっと手軽に欲しい。 (2002/07/21)
    GOOD!0
  • 何冊かもっていますが、続きを読みたいのに手に入りません。A先生のFFランドに続いてお願いします。 (2002/07/21)
    GOOD!0
  • また、F先生の名作が読みたいです。
    後世に残すためにも復刊してください。 (2002/07/20)
    GOOD!0
  • 確か、藤子不二雄ランドバージョンの「ドラえもん」は、小学館バージョンとは、また違った話のセレクションだったような・・・記憶が曖昧なんですが。
    それに、単行本の大きさでしか藤子先生のマンガが読めなかったり、オバQなど本屋にすら並んでないって事を考えると、是非、復刊して欲しいです・・・。
    A&F先生が揃ってこそ藤子不二雄ランドだと思います。 (2002/07/20)
    GOOD!1
  • 藤子不二雄Aランドが復刊されたのだから藤子・F・不二雄ランドも復刊されるべき!
    現在読むことのできない多くの名作(ドビンソン漂流記、ポコニャン、宙犬トッピ、中年スーパーマン左江内氏、バウバウ大臣など)!!
    藤子ファンになったときにはもう手に入らない。こんな残酷なことあってもいいのでしょうか。
    ぜひ、復刊を!! (2002/07/19)
    GOOD!1
  • 『ドラえもん』をはじめ、日本人の生活に浸透した作品を描いた藤本氏の作品を再評価したいと切望する。 (2002/07/19)
    GOOD!0
  • 未収録作品をもっと読みたいからです。
    昔買おう買おうと思っていながら資金の乏しさにより買えず涙を飲んで諦めたのです。
    今刊行されれば絶対に買います!!!
    復刊を切望します。 (2002/07/19)
    GOOD!0
  • Fなくして藤子不二雄なし。 (2002/07/19)
    GOOD!0
  • ぜひ!復刊を! (2002/07/18)
    GOOD!0
  • 実はマンガ版はほとんど読んだ記憶がありません。アニメ版を本放送以外にも、夏休みの再放送で何度も観ました。人種差別問題でどちらもお蔵入りしてしまったことを知っていますが、僕らはその時そんな気持ちは全く抱きませんでした。最終回は何度観ても涙無しでは観られなかったのをよく覚えています。手塚先生や、他のまんがの復刻では注釈をつけて出版されているのに、「ジャングル黒べえ」がそうならなかったのは、藤本先生は「どらエもん」のイメージが強すぎたせいではないでしょうか。そんな「どらえもん」も先生の没後何年かが経ち、今はいろいろなアーティストとのコラボレーションで今までのイメージからの脱却を試みていると聞きます。そんないまだからこそ、ぜひ復刻していただきたい作品です。一度完全に姿を消した「ちび黒サンボ」も復刻されていますよね。人種差別問題のなかでも 黒人の方々に対するそれは、確かに根深く難しい問題です。しかし、冷静に内容をよく観た上で評価していただきたいものです。長年復刻を夢見ていた37才の私は今とてもドキドキワクワクしながらこのメッセージを書いています。復刻されると良いなぁ。 (2002/07/18)
    GOOD!1

V-POINT 貯まる!使える!