復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

海の王子 2 <藤子・F・不二雄大全集>

復刊投票時のコメント

全1,768件

  • ドラえもん大好き (2006/07/30)
    GOOD!0
  • 藤子Aランドも実現したし、Fランドもどうしても読みたい!! (2006/07/29)
    GOOD!0
  • 古きよき藤子漫画の伝説の冒険活劇!
    是非復刻していただきたいです! (2006/07/29)
    GOOD!0
  • 藤子・F・不二雄さんの作品を後世に残す意味でも、是非とも
    復刻して頂きたい!!

    イチ藤子ファンとしての想いです!! (2006/07/28)
    GOOD!0
  • 藤子不二雄のさまざまな作品を読みたいので。 (2006/07/25)
    GOOD!0
  • グリム童話(グリム民話)の多くは、実はグリム兄弟の創作でした。ドイツの知識層も、それは知っていたのですが、「これぞドイツ文化!」と認め、あえて追求しなかったそうです。「藤子不二夫」名義時代の作品も、「日本の民話」ではなかったのでしょうか。これら一群の作品は、個人(一団体)のものではなく、日本の文化財です。それらを、普及しやすい、安価な状態で流通させて欲しい、と心より願います。 (2006/07/17)
    GOOD!1
  • 御社で復刻された『藤子不二雄ランド(A)』を購入しましたが、Aだけではなく、Fも読みたいため。 (2006/06/30)
    GOOD!0
  • 名作であるAランドに引き続き、是非復刊を希望します。 (2006/06/25)
    GOOD!0
  • F作品をすべて読んでみたいので (2006/06/21)
    GOOD!0
  • (2006/06/18)
    GOOD!0
  • ドロンパとQちゃんとの関係をもう一度読み直してみたいので。 (2006/06/10)
    GOOD!0
  • 今こそ読んでみたい。 (2006/06/04)
    GOOD!0
  • 藤子先生の作品は手塚先生のと違って復刊されにくく、またオークションなどでもとても手が出せないので、
    たくさん読みたくても限界です。
    ぜひお願いします。
    できればセル画もついててほしいです。 (2006/06/02)
    GOOD!0
  • 藤子不二雄はやはり二人三脚。両氏の作品をとにかくもう一度読みたい! (2006/06/01)
    GOOD!0
  • 藤子F不二雄先生の作品が好きです。 (2006/05/29)
    GOOD!0
  • 僕は、現在高校生です。
    最近、友達に藤子不二雄マンガをすすめられて読んでみました。
    世の中にこんなに素晴らしい本があったのかと思うぐらいとても感動しました。
    藤子マンガをもっともっと読んでみたいと思い、オークションでみてみると、その高価さに驚きました。とても僕の小遣いで買えるねだんではありませんでした。                       ぜひとも復刊してください。 (2006/05/29)
    GOOD!1
  • 小さい頃からのファンで、藤子不二雄先生のマンガを読んだり観たりして育った世代です。大人になってまた読みたく、また、今の子供達にも読んでほしい作品が多くあります。是非、復刊を望みます! (2006/05/21)
    GOOD!0
  • 藤子先生が亡くなってしまったので、新しい作品がもう読めません。
    ならば、現在市販されていない過去の作品を網羅的に読みたいです!
    特に、「ドラえもん」や「パーマン」の未収録作品が読みたい。
    期待しています。 (2006/05/19)
    GOOD!1
  • 是非欲しいです。 (2006/05/08)
    GOOD!0
  • 他の方のコメントにもあるように、大人になったら集めようと思っていたら、
    廃刊なので悲しいです。
    オークションなどではとても高値で取引されており、
    是非復刊希望致します。 (2006/05/05)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!