復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全2,849件
-
藤子不二雄作品の中で最も面白い作品であるのに絶版であることがとても不思議です。ぜひ読みたいです。 (2006/01/02)GOOD!0
-
Fが大好きです!! (2005/12/26)GOOD!0
-
読みたいもう一度 (2005/12/25)GOOD!0
-
F先生のもお願いです、読ませてください! (2005/12/23)GOOD!0
-
ぜひお願いいたします (2005/12/11)GOOD!0
-
読みたいのに手に入らなかったので、是非とも復刊して欲しいです。 (2005/12/07)GOOD!0
-
石ノ森全集は買わなくともこれは買う。 (2005/12/04)GOOD!0
-
これも読みたいですね。 (2005/12/04)GOOD!0
-
そこにF先生がいたから (2005/11/30)GOOD!0
-
膠着状態のままで長いですが、とにかく読みたいです! (2005/11/30)GOOD!0
-
千票近くの投票があるから是非復刊してほしいです。GOOD!1
特に藤本先生名義のみでもいいのでオバQは読みたいです。
これほど高名な作家なのにも関わらず、作品が古本店で高値で取引されているという現状を少しずつでもいいので何とかしていただきたいものです(別に古本店をせめているわけではありません)。 (2005/11/26) -
普通の単行本と違い、読者からのハガキを掲載するコーナーや読み物が充実しており非常に読んでいて楽しかった思い出があります。GOOD!0
ぜひ復刊して頂きたいです。 (2005/11/11) -
復刊だけでなく、追加で過去の作品を、それこそ短編まで幅広く復刊してほしい。子供マンガの第一人者であり、子供に共通の心を感じることができる氏の作品をできるかぎり読み返したいです。GOOD!1
これは未来の子供達への遺産です。 (2005/11/10) -
子供と一緒に、「オバケのQ太郎」を読みたいです。 (2005/11/09)GOOD!0
-
個人的には合作作品や現在刊行中のドラえもんなどが含まれていますので、152冊全ての復刊は不可能だと思います。しかし、現在絶版になっていて入手困難なタイトルで復刊可能なものもあるはずです。復刊が強く望まれるタイトルとしては新オバケのQ太郎、パーマン(FFL)、ウメ星デンカ(FFL)、バウバウ大臣、宙犬トッピ、ミラ・クル・1、みきおとミキオ、ドビンソン漂流記などが挙げられます。 (2005/11/08)GOOD!1
-
子どもの頃、オバケのQ太郎が大好きで 終わってしまったときは、本当に寂しかったです。そして 大人になった今 ぜひ もう一度 みたくなりましたが、何件も本屋をまわっても みつからず、このサイトで絶版になってることを知り ショックを受けました。Qちゃんとてもかわいくて みてると心癒されます。ぜひ もう一度読みたいので 復刊させてください。お願いします。 (2005/11/03)GOOD!1
-
読みたいからです (2005/10/30)GOOD!0
-
オバケのQ太郎を初め藤子F不二雄氏の大ファンであるが、古本でも高価な為、現在入手するのが困難であるから。それらを網羅的に購入することが出来るチャンスであるし、藤子不二雄Aランドの復刊でさらに期待が高まったから。発売されれば必ず買います。 (2005/10/26)GOOD!1
-
絶対買う! (2005/10/25)GOOD!0
-
今藤子不二雄を集めようとすると、多大な労力を要します。手塚治虫の次の世代を継いだ漫画家として全集があってもおかしくないと思います。 (2005/10/22)GOOD!0
r1076