復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全2,160件
-
藤子・F・不二雄さんの作品が好きなので (2002/11/27)GOOD!0
-
ぜひぜひ読みたいです!! (2002/11/26)GOOD!0
-
Aランドに続いて、Fランドも復刊してほしいです。GOOD!0
Fランドは、著作権上の問題が何かとありそうですが、
読みたい人がたくさんいるはず。復刊を強く望みます。 (2002/11/24) -
なんとしても読みたい! (2002/11/24)GOOD!0
-
ドラえもんファンとして是非見てみたいから (2002/11/23)GOOD!0
-
公式な最終回はてんとうむしコミックス6巻の最後と解った上で、こんな「最終回も有ったのだ」ということで復刊して欲しい。 (2002/11/23)GOOD!0
-
最終回が気になるので読んでみたいから。 (2002/11/23)GOOD!0
-
ぜ、ぜひ!!!!! (2002/11/23)GOOD!0
-
プレミアつきすぎ!GOOD!0
古書店の思うつぼ・・・。 (2002/11/23) -
藤子F不二雄さんの作品がすきだから。みなさん購入しなくていいですから投票してください (2002/11/22)GOOD!0
-
ぼくは、あるホームページで単行本未収録の最終回について初めて知りました。そして、復刊してほしいと思いました。ぼくは、子供ですが、GOOD!1
それでも単行本を全巻集めるために走り回る熱烈なファンです。やはりファンならこういう本も集めたいものです。お願いです。どうか復刊してください。 (2002/11/22) -
出版不況を打開するには、この時代のコミック復刊が大きな起爆剤となるでしょう。マンガといえば手塚治虫先生だけではないのです。GOOD!1
どうして明らかな数字が見込めるのに、廃刊のままにしておくのか?
今の子供たち世代では、コミックで数字は取れないでしょう??
35~50才世代で大きな反響を呼ぶでしょう。
お願いしますよ。。マンガ読ませてよ。 (2002/11/22) -
埋もれさせておくのはもったいないと思います。是非とも復刊を希望します。 (2002/11/21)GOOD!0
-
僕は、藤子不二雄先生(藤子・F・不二雄先生、藤子不二雄A先生)の本を集めています。しかし、古本等は、高くて買えません。FFAランドが復刊したように、藤子・F・不二雄先生の本も、復刊してほしいので、投票します。 (2002/11/21)GOOD!1
-
読みたいです!! お願いします! (2002/11/21)GOOD!0
-
読んだ事が無いので是非読みたいです。 (2002/11/20)GOOD!0
-
F先生大好き。復刊されたら全冊買います。 (2002/11/19)GOOD!0
-
小さな頃から見ていたアニメなので。復刊したらいいですね。GOOD!0
そんな気持ちの20代から30代の人達が多いと思います。 (2002/11/18) -
パーマンやオバQが好きで、よく読みました。もう一度ぜひ読みGOOD!0
たいです! (2002/11/18) -
ドラえもんの幻の最終回や、修正前のドラミちゃんや単行本未収録のドラミちゃん、各雑誌の第1話、その他単行本未収録のドラえもん等と一緒に「ドラえもん幻の作品集」として出版してみてはどうでしょうか? (2002/11/17)GOOD!0
ヤスユキ