復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全2,160件
-
超やばいです。 (2003/11/25)GOOD!0
-
FとA、2人そろってこその藤子不二雄だと思います。GOOD!0
純粋に藤子不二雄作品が読みたいです。 (2003/11/25) -
F先生の素晴らしさを問い直しましょう。 (2003/11/23)GOOD!0
-
読んだことが無いので読みたいから (2003/11/23)GOOD!0
-
未読なので。 (2003/11/22)GOOD!0
-
読みたいです。 (2003/11/20)GOOD!0
-
パーマンやドラえもんの単行本未収録作品を非常にGOOD!0
読みたいから。どうか復刊されますように・・・ (2003/11/20) -
読んでみたい。 (2003/11/20)GOOD!0
-
ドラえもんファンですから! (2003/11/19)GOOD!0
-
ガチャ子はどんなドラえもんの本にも紹介されていない。1度読んでみたい作品です (2003/11/19)GOOD!0
-
ぜひ、読んでみたいから。 (2003/11/19)GOOD!0
-
素晴らしい作品の数々を今、気軽に読むことができないのはGOOD!0
もったいないです。
昔読めなかったが、今からでも読みたい大人たち、
今の子供たち、そしてこれからの子供たちの為に
ぜひ復刊を希望します。 (2003/11/17) -
子供向けの漫画家として藤子F不二雄は、いうまでもなく、それも国境を超えて、人気を誇っています。しかしながら、藤子F不二雄の全体像を網羅的にとらえたかたちでの評価というのは、藤子F氏の師にあたる手塚治虫氏に比べると、正当にされているとはいいがたいと思います。藤子F氏は、おもわれている以上に多才で多義的な漫画家なのではないでしょうか。おそらく現在では、手塚氏に劣らぬほど社会に広く受け入れられ、また海外での支持では師を超えているともいってよいが、一面的な理解のされ方の目立つ藤子F氏の正当な再評価のために復刊を希望します。 (2003/11/15)GOOD!1
-
藤子不二雄、特に藤子Fの作品が好きなので (2003/11/14)GOOD!0
-
電子ブックだけでも。 (2003/11/12)GOOD!0
-
読みたいです。 (2003/11/12)GOOD!0
-
昔全部買えなかったので、全タイトルが欲しいです。 (2003/11/12)GOOD!0
-
私はずっとオバQを探していました。なぜ、ヤフオクなどでウン十万の値段で取引されているのか全くわかりませんでした。いつの間にか、私の子供が漫画を読む年齢になりました。最近の「荒れる少年」たちは、暴力肯定・メディアミックスによる商業主義むき出しの「商品としてのマンガ」しか知りません。子供に安心して薦められる、また一緒に楽しめる本当の漫画は藤子作品しかありません。ぜひとも早期の復刊を御願いします。 (2003/11/11)GOOD!1
-
F先生の偉大な業績を読み継ぎたいから。 (2003/11/11)GOOD!0
-
『ジャングル黒べえ』とか『オバケのQ太郎』なんかは無理でも、他のは絶対読みたいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (2003/11/11)GOOD!0
401