復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全474件
-
生まれて初めて読んだ萬画の作家だし、大ファンだから。 (2005/02/28)GOOD!0
-
読んでないモノばかり。なんとかして揃えて読破したいものだ。 (2005/02/28)GOOD!0
-
ファンだから (2005/02/28)GOOD!0
-
ぜひ復刊して欲しいです。未読の作品をもの凄く読みたいです。 (2005/02/28)GOOD!0
-
まんが、TV、こどもドラマ、沢山見てきました。こども時代…。GOOD!1
そうとは知らず、今気付くと、懐かしいものはほとんど石ノ森章太郎さんのものばかり。個別に買うのは大変ですよね。
全集にしていただけると嬉しいです。 (2005/02/27) -
絶対、買います。やはり全集化されて当たり前の作家さんだと思います。 (2005/02/27)GOOD!0
-
未読の作品をぜひ読んでみたい。 (2005/02/27)GOOD!0
-
石ノ森氏の時代物の作品に興味がありますが、現在入手できるもGOOD!0
のは多くありません。今回の出版に期待します。 (2005/02/27) -
メディアファクトリー版以上のものであること。完結されることを希望します。 (2005/02/26)GOOD!0
-
とても内容が楽しみです。 (2005/02/26)GOOD!0
-
恥ずかしながら、石ノ森先生の作品は「009」など、有名どころしか読んだ事がなくGOOD!0
今回の発刊、とても嬉しく思っています。
ぜひ 集めさせていただきますので どうぞ よろしく お願いします!! (2005/02/26) -
日本の漫画文化の根幹をなす大家の名作だと思います。GOOD!0
私的には、インターネット(AnimeBBなどのような)で月々安くで
好きなものをいつでも閲覧できるといいと思います。 (2005/02/25) -
特にマニアな性分ではないので、初版本等にこだわらない。しかし読みたいと思った作品も、現在の出版状況より簡易に手に入らず、なかなか購入出来る機会も無い。以前購入した作品も埋もれてしまっている。GOOD!1
過去の作品がこのような機会に再読できるのは有難い。 (2005/02/25) -
先生の完全な全集がありませんので、是非出版してください。ちなみに、その昔、大阪万博の前後に「週刊現代」に短期連載されていた「飢狼社員」(たぶん)という題の作品が、出版リストにはいってないような気がするのですが? たしか原作は推理作家の森村誠一(たぶん)だったような? この作品も出版宜しくお願いします。 (2005/02/25)GOOD!1
-
ShotaroWorldが中途半端で終わってしまったので復刊して欲しい。 (2005/02/25)GOOD!0
-
最近ファンになったものの絶版作品が多く、集めにくいというのGOOD!0
がやはり一番の理由です。
最近出ている文庫では、連載作品の一部を収録するようなものが
多く、その全内容を見たいというのもあります。 (2005/02/24) -
サイボーグ009、リュウの道、仮面ライダー、etc。石ノ森章太郎作品には節目節目で思い入れのある作品がたくさんあります。ジャンルの幅も広く、初期の作品を含め全作品をまとめて欲しい。SYOUTAROU・WORLDが2期90巻でとどまってるのでぜひ完全復刻して欲しい。 (2005/02/24)GOOD!1
-
ボンボンが大好きです。サンデーコミックス版が編集版と知り、メディアファクトリーのショータローワールド版を期待して購入したのですが、こちらも完全版ではありませんでした。今回の企画には大いに期待しています。ぜひ実現して下さい。 (2005/02/24)GOOD!1
-
これまで、石森正太郎氏の全作品を読める機会は無かったでしょう。確かに作品量もGOOD!1
ずばぬけて多く、また名作も多いため、全作品の出版はためらわれるかもしれませ
ん。しかし、石森氏は日本の漫画文化を高めた一人として、あまりに過小評価、と言
いますか、名ばかり評価されている気がします。文学でも同じ様に、作品に触れ、初
めて評価出来る訳です。皆の記憶からうすれ、妙な神格化をさせないためにも、是非
復刊を希望します。これは、ひとつの文化事業と言っても良いでしょう。 (2005/02/24) -
ぜひ、実現を。安価であれば、なお、よいですね。 (2005/02/23)GOOD!0
gansan