復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全474件
-
巻数が多すぎて、購入したいって次元を超えてしまってます。GOOD!0
でも図書館に入ったりすれば読んでみたいです。 (2005/02/19) -
読んでない名作がまだまだ沢山有る。もう一度日の目を。 (2005/02/19)GOOD!0
-
SHOTARO WORLD を買いそびれ、このような企画を待っていました。刊行を藤子不二雄Aランドのような全巻揃えやすい形にしていただけると幸いです。 (2005/02/19)GOOD!0
-
以前メディアファクトリーで全集が出たのですが今では購入が困難で手塚治のように生前から企画されていればもっと完璧なものになったと思いますが(巻末に縁のある方によるコメントなど)今では困難だとは思いますが、出来れば未発表のラフ等も加えていただければうれしく思います。GOOD!1
あと一度にまとめてではなく少しずつ小出しに出していただけると大変助かります (2005/02/19) -
出たら、ぜひ欲しい (2005/02/19)GOOD!0
-
完全版のコレクションを出して欲しいから! (2005/02/19)GOOD!0
-
単行本になっていない作品への思いがつのってしまうのです。GOOD!0
ここで、実現させないと、もう一生読めない作品があると思うと、機会を逃してはいけないと思ったのです。 (2005/02/19) -
ファンなので。 (2005/02/19)GOOD!0
-
どの本にも言えることですが、初版時の装丁を含めて、オリジナルを丁寧に復元した、復刻であれば賛成です。文庫本とかサイズや装丁を変えてのものは、大嫌いです。そんなものは復刻ではなくただの廉価版の再販です。 (2005/02/19)GOOD!1
-
他の大御所と比べ、あまり読まれることのない石ノ森の萬画が広く読まれることを期待します。「SHOTARO WORLD」の中途頓挫を踏まえた上での完全刊行を望みます。 (2005/02/18)GOOD!0
-
石ノ森先生の大ファンです。GOOD!0
特に単行本未収録作品が読みたいです。 (2005/02/18) -
前回のメディアファクトリー版「SHOTARO WORLD」は内容的にも大きさ的にもとても満足する出来だったのに、全部の作品が収録されなかった為。 (2005/02/18)GOOD!0
-
選集ではなく、全集を実現してください。 (2005/02/18)GOOD!0
-
ファンだし、古い作品は高値ですからね。GOOD!0
仮面ライダーシリーズなど、原作が石ノ森先生で石森プロの人が描いたものも含めて欲しいですね。
コミック化されていないものも含めて、希望します。 (2005/02/18) -
石ノ森先生の作品がとても好きです。GOOD!0
お亡くなりになられたことが残念でなりません。
自分はマンガを萬画と表記したりします。 (2005/02/18) -
151 「ゆか」 どなたも投票してらっしゃらないのでしょうか?初めて読んだのは小学生の時で、なにがなんだかわからないけれど、印象深く覚えていたようです。どうしてゆかは「ぞんじませぬ」と言ったのか。二十歳過ぎて、新書で再会してやっと分かりました。はあ。甘いお話ですが、やっぱすきです。掲載当時アンケートは悪かったでしょうね。 (2005/02/18)GOOD!1
-
絶版中の作品で読みたいものがたくさんある。 (2005/02/18)GOOD!0
-
家畜人ヤプーが好きで読みたい。 (2005/02/18)GOOD!0
-
映像化された作品等が見たい。 (2005/02/18)GOOD!0
-
あこがれの作家です。高校生の時はマンガ少年でした。とても影響を受けました。後期の作品は、あまり好きではありません。初期、中期前半の作品を読みたいものです。永井豪がアシスタントしてる頃又スタジオゼロ作品が、好きです。結局「石森章太郎」が好きなのです。 (2005/02/18)GOOD!1
とまと