復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全177件
-
ベクシンスキーの素晴らしさを、埋もれさせておくのは勿体無い。 (2002/08/17)GOOD!0
-
絶版後に新品を購入できる機会に巡り合えたのに、GOOD!0
持ち合わせがなかったばかりに買い逃したのが
悔しくて、悔しくて……。
古書店でも手に入らないし。
ぜひ、ぜひ復刊を! (2002/08/11) -
圧倒的な感性に押しつぶされそうになりながらGOOD!0
それでも見ずにはいられないものを感じます。
今時分が生きてることを実感し、今の暮らしが
平和であることを思い出させてくれる。
知ったのが遅くて悔しいです。 (2002/08/03) -
数年前書店でこの本を見かけ一目惚れしたのですがGOOD!0
当時は経済的に余裕がなく購入できませんでした。
その後、海外のWEBで本の内容を見たのですが
やはり感動を覚え、是非大きい判で見たいです。 (2002/07/02) -
ありふれた画家とは違う、これは一つの世界だと思います。GOOD!1
今でいうファンタジーの世界。
それは無限の広がりを持ち、見るものを惹きつける魅力を無限に含んでいるのではないでしょうか?
人間とは未知なるものを求めるもの。
新しいものを求めるもの。
だからといって楽園のような世界などは何の信憑性もありません、それこそただの夢物語だと思います。
ですが、この画集に描かれた世界は暗く、退廃し、生命をあまり感じられない世界です。
そういったマイナスイメージの世界が何故だか現実味を帯びていて、ついつい魅入ってしまうものだと思います。
そういった「一つ世界」を感じられる、想像できるようなリアルに入り込めるものこそ今の時代は必要なのではないでしょうか? (2002/06/22) -
偶然この画家のことを知り、その描く世界に魅了されてしまいました。絶版になっているのはとても残念に思います。 (2002/05/14)GOOD!0
-
大好きな画家です。GOOD!0
私が虜になったのがこの画集が手に入らなくなった直後あたりのことで、当時は愕然としてしまいました。 (2002/04/13) -
これほどの、もの凄い画家の画集がこれ以外に国内に存在しないなんてGOOD!0
もったいなさすぎる。
神田の美術専門古書店に行って尋ねると、洋書の画集も薄いのが時々入っても
すぐに売れてしまうとの事。 (2002/04/13) -
どうしても欲しい。この人の絵を見たことがある人はみんな投票GOOD!0
してると思う。 (2002/03/20) -
図書館で見て何度も借りました。GOOD!1
恐怖やキモチワルさを感じる方も多いだろうと思うのですが、それを超えた何かが私には感じられ、ときどき手にとってしまいます。こんなふうに考えさせられる画集は他にありません。
購入を考えていたら、手に入らないことがわかり残念でなりません。復刊を希望します。 (2002/01/20) -
友人が持っていて自分もどうしても欲しいと思いました。GOOD!0
言葉ではうまく言えません。
先日やっと手に入りましたが、復刊もしてほしいです。 (2002/01/10) -
学生のときは普通に本屋で見かけたのに、まぁいつでも買えるか・・・と言っている間に手に入らなくなって今となってはくやしい思い出です。GOOD!1
大阪在住ですけども、この間東京にまで行って神保町の古本屋まで探しに行ったのですが・・・さすがに見つかりませんでした。
是非復刊してほしいです! (2001/10/03) -
ここまで美しい表現をいまだ私は目にしたことがありません。入手を希望している知人もおり、より多くの人にベクシンスキーのすばらしさを理解してもらいたく、ぜひ復刊をお願いしたいです。 (2001/09/27)GOOD!0
-
(2001/05/19)GOOD!0
-
世界観が好きな感じなんですが、実際に手に取って見たことがなGOOD!0
いんです。是非、欲しい本の一冊です。 (2001/05/18) -
一度見る機会があつたのですが、本当に綺麗でどうしても欲しいのです!復刊してくれるようお願いします。 (2001/05/15)GOOD!0
-
滅び行くものの美しさと有り得ざる光景の心地よさに幻惑された。GOOD!0
最近、出版元が再建を果たしたとの話を聞いたので復刊を期待している。 (2001/03/07)
病