復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

ドラえもんプラス 1巻

復刊投票時のコメント

全715件

  • (2001/12/31)
    GOOD!0
  • ドラえもん大好き!!! (2001/12/30)
    GOOD!0
  • (2001/12/29)
    GOOD!0
  • ドラえもんの全巻を持っていますがもっともっとドラえもんを読みたいです! (2001/12/28)
    GOOD!0
  • (2001/12/23)
    GOOD!0
  • だいぶボロボロになってきましたがコミックスは全巻持っています。
    コミックス収録分が著者自身の厳選集となっているのは承知ですが,それにしても未収録分にもなんと名作が多いことか。
    自分にも子供が生まれたため,ぜひあの小学○年生で読んだ記憶のみのエピソードの数々を読ませたいです。 (2001/12/21)
    GOOD!1
  • 親が、子供の頃漫画と言えばこれしか買ってくれなかったため
    いまでも一番好きな漫画です。それだけにまだ読んだことのない
    話は是非読みたいです。 (2001/12/18)
    GOOD!0
  • (2001/12/15)
    GOOD!0
  • 未収録…!ドラえもんで育ってきた時代の子供としてはぜひとも読みたい! (2001/12/12)
    GOOD!0
  • 国民的なまんがとして、ぜひ全編の作品を見てみたい! (2001/12/11)
    GOOD!0
  • (2001/12/11)
    GOOD!0
  • とにかく全部読みたいのです (2001/12/10)
    GOOD!0
  • 「ドラえもん」の全エピソードが読みたい。 (2001/12/10)
    GOOD!0
  • 兎に角読みたい!!!! (2001/12/07)
    GOOD!0
  • (2001/12/06)
    GOOD!0
  • (2001/12/04)
    GOOD!0
  • 大人でも購入しやすい出版形態(文庫化等)も有り難いのですが、
    資料性の高いシリーズも選択肢の一つとして作っていただきたいと
    思います。
    時代が変わっても決して色褪せる事のないこの作品を完全な形で
    歴史に残して欲しいです。 (2001/12/02)
    GOOD!1
  • 読めない作品があるのはとても残念ですので、
    ぜひ復刊を願います。 (2001/11/29)
    GOOD!0
  • (2001/11/27)
    GOOD!0
  • むしろ「ドラえもん全集」を刊行して欲しい。複数の学年誌連載
    から生まれた複数の第1話や3パターンある最終回、道具のアイ
    デアの重複等からてんコミ未収録に終わった数々の話、存在すら
    消されつつあるドラのライバル、ガチャ子等。あまりにも多くの
    ドラえもんの世界が未だに見えないのです。国民的作品にも関ら
    ず「読めない」というのはあまりにも理不尽。てんコミ自体が藤
    本先生の自薦集=傑作選ですよね。面白いか面白くないかは読者
    が感じることであって、ドラえもんのようにその存在が社会的で
    ある以上、出版社が「これとこれが面白い」と選別する必要はな
    いと思います。現在では出版しにくい内容のものもあるでしょう
    がビデオソフトを見て下さい。「歴史的価値を重視し、原盤のま
    ま収録」というのが当り前です。映像ソフトには通る理屈が漫画
    には通らないはずはないと思います。下手な改編は作者への冒涜
    です。きちんと断った上であれば「サウンドバカチョン」や「く
    るパー電波」等を収録したところで問題はないと思います。ドラ
    えもんの本当の全貌を明らかにして欲しいと切に願います。 (2001/11/26)
    GOOD!1

V-POINT 貯まる!使える!