復刊投票コメント一覧
復刊投票時のコメント
全714件
-
買おう買おうと思ってて買い損ねてしまった・・・ (2012/10/22)GOOD!0
-
押井守のアニメ演出、ダイナミックに魅せる技術などが掲載されている、非常に価値のある本だと聞きました。GOOD!0
前回は買えなかったので、是非また復刊してほしい。 (2012/10/21) -
いろいろなサイトで勉強になると紹介されていてGOOD!1
欲しくなりました。
700票貯まったら、また再販されるかな
と思い投票させてもらいます
再販されるときは「イノセント」演出ノートも一緒に
再販されるとありがたいです (2012/10/18) -
レイアウトを勉強したいです!! (2012/10/14)GOOD!0
-
映像に関する押井守さんの考察をきちんと読んでみたいです。GOOD!1
練り込まれた映像と安い映像の境界に関する線引きをしないと、いつまでもTVに張り付くことになってしまう。
また映画などを映画館で見たとしても、単に凄かったで終わってしまう。どう凄いのかを語れるようになりたいです。 (2012/10/09) -
有名な本なので一度読んでみたい (2012/10/07)GOOD!0
-
読んでみたい!と思った時には遅かったです。ぜひまた販売して下さい。 (2012/10/07)GOOD!0
-
レイアウトを勉強したい。 (2012/10/05)GOOD!0
-
是非読んでみたい (2012/10/04)GOOD!0
-
勉強のためにぜひ! 今回のに間に合わなかった(泣 御願いします! (2012/10/02)GOOD!0
-
この本のために復刊ドットコムに会員登録しました。GOOD!0
復刊宜しくお願いします。 (2012/10/01) -
現在、当たり前となったアニメーションの現場におけるレイアウトシステム。その発端となった解説本。是非とも読んでみたい! (2012/09/29)GOOD!0
-
前回買いそびれてしまったので、再販をお願いします (2012/09/29)GOOD!0
-
復刊をしたのを知った時にはすでに遅く・・・もう一度再販してください。お願いします! (2012/09/25)GOOD!0
-
今頃存在を知りました。ぜひぜひぜひ読みたいです! (2012/09/15)GOOD!0
-
良書と聞いたので、是非読みたいです。GOOD!0
押井守監督のメソッドを日本のクリエイターが
勉強できる書籍は流通する価値があると思います。 (2012/09/08) -
前回買い逃してしまったので (2012/09/07)GOOD!0
-
ぜひとも読みたいので復刊おねがいします。 (2012/09/01)GOOD!0
-
映像制作に携わる者として、どうしても読みたい! (2012/08/22)GOOD!0
-
最近こちらの本の存在を知りました。以前復刊していたそうですが、購入できなかったことが悔やまれます。ぜひとも読みたいです。 (2012/08/21)GOOD!0
ナタタ