オリンピック 反対する側の論理
ジュールズ・ボイコフ 著 / 井谷聡子 鵜飼哲 小笠原博毅 訳
2,970円(税込)
(本体価格 2,700 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | ジュールズ・ボイコフ 著 / 井谷聡子 鵜飼哲 小笠原博毅 訳 |
---|---|
出版社 | 作品社 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 240 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784861828461 |
商品内容
世界はどう見ているか?
今、世界の人々が、反対の声をあげている!
今後、五輪はどうなるのか?
東京五輪の7月開催はかなり危うくなり、反対の声も高まっている。ところが、2024年パリ大会、2028年ロス大会についても、大規模な反対運動が巻き起こっており、予断を許さない状態となっている。膨大な費用、環境破壊、選手をないがしろにした過度な商業化……。「すでにオリンピックは歴史的使命を終えた」(NYタイムズ紙)という論調が広がっているのだ。
本書は、五輪研究の世界的第一人者が、各国の内情を調査し、世界に広がる五輪反対の動きとその論理をまとめたものである。世界では、1984年のロス大会から始まったサマランチらによる商業的五輪は、2028年のロス大会によって終焉を迎えるかもしれない。
▼著者プロフィール
ジュールズ・ボイコフ
米パシフィック大学政治学教授。オリンピック研究の世界的な第一人者。元サッカー選手で、バルセロナ五輪に米国代表メンバーとして出場。NHKの国際討論番組『グローバルディベート WISDOM』に出演し、「世界が語る“21世紀のオリンピック”」というテーマで、為末大らと議論を繰り広げている。
読後レビュー
おすすめ商品
-
資料集 コミンテルンと日本共産党 <岩波オンデマンド>
資料集 コミンテルンと日本共産党 <岩波オンデマンド>
税込 16,500円
-
帝国神道の形成 植民地朝鮮と国家神道の論理 <岩波オンデマンド>
帝国神道の形成 植民地朝鮮と国家神道の論理 <岩波オンデマンド>
税込 10,010円
-
天狗倶楽部 快傑伝 元気と正義の男たち
税込 1,980円
-
図説 東京裁判
税込 1,980円
-
米軍極秘特殊部隊 ザ・ユニット テロの激戦地で戦い続けた隊員の手記
税込 3,080円
-
ガザ 欄外の声を求めて FOOTNOTES IN GAZA
税込 2,530円
-
FBI爆発物科学捜査班 テロリストとの30年戦争
税込 2,750円
-
SFアニメと戦争
税込 1,650円
-
[ 古書 ]リトアニアと杉原千畝 21世紀のリトアニアと日本
税込 1,870円
-
核兵器の拡散 終わりなき論争
税込 4,180円
-
ナチス逃亡者たち 冷戦世界に潜伏しスパイ、武器商人として暗躍した「死の仕事請負人」
税込 3,960円
-
ローズヴェルト、スターリン、チャーチルを暗殺せよ 知られざるナチスの陰謀
税込 3,190円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。