お江戸ファッション図鑑 町娘・若衆・武家・姫君・役者・芸者・遊女など
撫子凛 著 / 丸山伸彦 監修
1,870円(税込)
(本体価格 1,700 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 撫子凛 著 / 丸山伸彦 監修 |
---|---|
出版社 | マール社 |
判型 | A5 |
頁数 | 144 頁 |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784837309161 |
商品内容
帯結びや着物の文様、現代では聞き慣れない日本髪の種類など、作画に役立つ細部の資料も充実。元にした浮世絵の絵師とタイトルも記載していますので、比べてみると新たな発見があるでしょう。その作品が描かれた時代から、お江戸ファッションのおよその変遷がつかめます。
浮世絵からたどる江戸の服飾文化の豊かさをどうぞお楽しみください。
▼目次
はじめに
第一章 市井の人々
◆資料
女性の髪型 -初期から中期
女性の髪型 -中期から後期
男性の髪型 -初期から中期
男性の髪型 -中期から後期
若衆髷
男性の帯結び
着物の柄 -縞
着物の柄 -格子
◆コラム
嚢物
懸守、腕守りほか
履き物
第二章 武家の人々
◆資料
武士の装束 -直垂、狩衣、烏帽子
武士の装束 -上下(裃)
武士の装束 -熨斗目
武士の髷
武家女性の御髪
大奥女性の帯結び
◆コラム
化粧道具
装身具
第三章 芸に生きる人々
◆資料
合羽、外衣
女性用の上衣
帯結び
役者が流行らせた着物の柄
二代目瀬川菊之丞
女形の野郎帽子
男性のかぶりもの
◆コラム
下駄一覧
第四章 花街の人々
◆資料
遊女の髪型 -初期から中期
遊女の髪型 -中期から後期
禿のファッション
遊女の帯結び
◆コラム
雨具
あとがき
参考文献
▼著者プロフィール
撫子凛(なでしこ りん)
1984年千葉県生まれ。イラストレーター、画家。歌舞伎、着物、日本美術、江戸時代のものが好き。主な著書に2020年発売『大人の教養ぬり絵&なぞり描き 歌舞伎』(エムディエヌコーポレーション)。
もっと見る
読後レビュー
全1件
-
江戸のファッションを初期、中期、後期に分けイラストで解説
当時の古めかしい装束を資料館等で見るよりも、本書の生き生きした人物イラストを通して装束・髪型等見ることにより、江戸時代をとても身近に感じることができました。 (2021/01/25)
おすすめ商品
-
下着の文化史 古代の腰布からスポーツブラまで
下着の文化史 古代の腰布からスポーツブラまで
税込 3,520円
-
スミソニアン 宇宙大図鑑
税込 7,920円
-
【バーゲンブック】歴史人物怪異談事典
税込 1,100円
-
【バーゲンブック】粋な古伊万里 江戸好みのうつわデザイン
税込 1,222円
-
【バーゲンブック】現代日本のブックデザイン史 1996-2020
税込 1,650円
-
【バーゲンブック】イタリア建築紀行 ゲーテと旅する7つの都市
税込 1,430円
-
【バーゲンブック】スズキコージの大魔法画集
税込 1,430円
-
【バーゲンブック】美を超えて 国宝 京・近江
税込 1,833円
-
【バーゲンブック】中国のマンガ <連環画>の世界
税込 1,925円
-
いのまたむつみ画集 MIA
税込 2,860円
-
新編・遊女の生活
新編・遊女の生活
税込 3,300円
-
ハマー・フィルム ポスターコレクション
税込 4,290円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
ホンダcb50