チェコ手紙&チェコ日記 -人形アニメーションへの旅/魂を求めて
川本喜八郎
著者 | 川本喜八郎 |
---|---|
出版社 | 作品社 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 560 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784861825095 |
商品内容
人形アニメーションの巨匠の原点!
NHK人形劇『三国志』、NHK人形歴史スペクタクル『平家物語』の人形美術家として有名な川本喜八郎だが、人形アニメーション作家としても世界的にその名を知られている。その川本がアニメーションの道を歩もうとした大きなきっかけは、税関でのチェコの人形アニメの試写会で巨匠イジィ・トルンカの長編作品「皇帝の鶯」(1948年)と「バヤヤ」(1950年)を見たことだった。人形アニメーションを見るのも初めてであったが、人形で詩が語れるその作品に衝撃を受けた川本は、是非ともトルンカのもとで人形アニメーションを学びたいと、矢も楯もたまらず、チェコへ行くことを決意する---。
本書は、川本がチェコに滞在した1963年2月から1964年10月までの2年近くにおよぶ期間に、若い同僚に宛てた手紙と自身の日記を収めたものである。ここには、言葉も分からず知り合いもいない異境の地で、人形アニメーションの現場に足を運び貪欲に知識を得ようとする川本の姿、あるいは日本の人形アニメーションの遅れを感じながらも将来への希望に満ちた夢なども描かれている。帰国後、人形美術家・人形アニメーション作家として開花する川本の原点を、夢を描き続けるすべての人に贈る。
序文:横田正夫(日本大学心理学部心理学科教授)
解説:山村浩二(アニメーション作家/代表作『頭山』(日本初のアカデミー賞短編アニメーション部門ノミネート作品)、東京藝術大学教授)
推薦文:黒柳徹子
NHK人形劇『三国志』、NHK人形歴史スペクタクル『平家物語』の人形美術家として有名な川本喜八郎だが、人形アニメーション作家としても世界的にその名を知られている。その川本がアニメーションの道を歩もうとした大きなきっかけは、税関でのチェコの人形アニメの試写会で巨匠イジィ・トルンカの長編作品「皇帝の鶯」(1948年)と「バヤヤ」(1950年)を見たことだった。人形アニメーションを見るのも初めてであったが、人形で詩が語れるその作品に衝撃を受けた川本は、是非ともトルンカのもとで人形アニメーションを学びたいと、矢も楯もたまらず、チェコへ行くことを決意する---。
本書は、川本がチェコに滞在した1963年2月から1964年10月までの2年近くにおよぶ期間に、若い同僚に宛てた手紙と自身の日記を収めたものである。ここには、言葉も分からず知り合いもいない異境の地で、人形アニメーションの現場に足を運び貪欲に知識を得ようとする川本の姿、あるいは日本の人形アニメーションの遅れを感じながらも将来への希望に満ちた夢なども描かれている。帰国後、人形美術家・人形アニメーション作家として開花する川本の原点を、夢を描き続けるすべての人に贈る。
序文:横田正夫(日本大学心理学部心理学科教授)
解説:山村浩二(アニメーション作家/代表作『頭山』(日本初のアカデミー賞短編アニメーション部門ノミネート作品)、東京藝術大学教授)
推薦文:黒柳徹子
読後レビュー
おすすめ商品
-
鳥獣戯画 「絵の原点」にふれる
鳥獣戯画 「絵の原点」にふれる
税込 2,640円
-
レオナルド・ダ・ヴィンチ 失われた大壁画の記憶
レオナルド・ダ・ヴィンチ 失われた大壁画の記憶
税込 2,750円
-
フラクタル
フラクタル
税込 1,320円
-
勇者シリーズ30周年メモリアルアーカイブ
税込 3,300円
-
マスターファイル 機動警察パトレイバー 98式AVイングラム
マスターファイル 機動警察パトレイバー 98式AVイングラム
税込 3,300円
-
北斎のデザイン
税込 2,200円
-
ビアズリー怪奇幻想名品集 増補改訂版
ビアズリー怪奇幻想名品集 増補改訂版
税込 2,640円
-
社会を変えた50人の女性アーティストたち
税込 1,980円
-
闇の西洋絵画史 第1期:5巻セット〈黒の闇〉篇
税込 8,250円
-
闇の西洋絵画史 4 髑髏
税込 1,650円
-
闇の西洋絵画史 3 怪物
税込 1,650円
-
闇の西洋絵画史 2 魔性
税込 1,650円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。