矢車剣之助〔完全版〕—迅雷編—【下】
堀江卓
著者 | 堀江卓 |
---|---|
出版社 | マンガショップ |
判型 | B6版並製 |
ジャンル | コミック・漫画 |
ISBNコード | 9784775912515 |
商品内容
車ぎりの秘剣が悪を断つ!
少年剣士 剣之助の活躍は
いよいよクライマックス!
幕府の灯台を爆破するくらやみ党 出現!
姿の見えぬ最悪の敵に剣之助は
どう立ち向かうのか!?
あらすじ
品川燈台の地下にある幕府の秘密を狙い、動き出したくらやみ党。
姿の見えない強敵の襲撃に剣之助は苦戦し、また燈台の警備を担当する
大岡越前守は、行方不明になってしまう。
剣之助は越前に代わって奉行所を率い、
くらやみ党の品川燈台爆破を阻止しようとするが……!
解説
1957年から光文社の「少年」で連載が開始された
『矢車剣之助』は『つばくろ頭巾』『天馬天平』と並ぶ、
堀江卓の時代劇作品の代表作である。名奉行 大岡越前守の
密命のもと、黒覆面“夜の帝王”と化して事件の解決に臨む
剣と銃の達人 矢車剣之助。そして剣之助を迎え撃つ奇抜な
兵器や装束で暴れるケレン味たっぷりの悪人たち――と
時代劇らしからぬアクションが大人気を博し、本作は57年に映画化、
59年にはテレビドラマ化された。ドラマ版は後の男性アイドル
グループの元祖“スリーファンキーズ”の一人 手塚茂夫が
剣之助役だったことでも有名だ。本作の派手なアクションは、
堀江作品の特色であり、後年の時代劇作品のみならず、
『ハンマーキット』や『ガンキング』といった作品も
連想させるだろう。今回は「少年」連載の全エピソードを
収録し、“疾風編”“迅雷編”と全6巻を二部構成とした。
躍動感溢れる剣之助の活躍に乞うご期待!!
初出
矢車剣之助〔完全版〕―迅雷編―【下】アオイの秘密の巻
「少年」光文社 1960年12月号~61年12月号
カラクリ大活劇の巻 part2
銀星コミックス 1984年
少年剣士 剣之助の活躍は
いよいよクライマックス!
幕府の灯台を爆破するくらやみ党 出現!
姿の見えぬ最悪の敵に剣之助は
どう立ち向かうのか!?
あらすじ
品川燈台の地下にある幕府の秘密を狙い、動き出したくらやみ党。
姿の見えない強敵の襲撃に剣之助は苦戦し、また燈台の警備を担当する
大岡越前守は、行方不明になってしまう。
剣之助は越前に代わって奉行所を率い、
くらやみ党の品川燈台爆破を阻止しようとするが……!
解説
1957年から光文社の「少年」で連載が開始された
『矢車剣之助』は『つばくろ頭巾』『天馬天平』と並ぶ、
堀江卓の時代劇作品の代表作である。名奉行 大岡越前守の
密命のもと、黒覆面“夜の帝王”と化して事件の解決に臨む
剣と銃の達人 矢車剣之助。そして剣之助を迎え撃つ奇抜な
兵器や装束で暴れるケレン味たっぷりの悪人たち――と
時代劇らしからぬアクションが大人気を博し、本作は57年に映画化、
59年にはテレビドラマ化された。ドラマ版は後の男性アイドル
グループの元祖“スリーファンキーズ”の一人 手塚茂夫が
剣之助役だったことでも有名だ。本作の派手なアクションは、
堀江作品の特色であり、後年の時代劇作品のみならず、
『ハンマーキット』や『ガンキング』といった作品も
連想させるだろう。今回は「少年」連載の全エピソードを
収録し、“疾風編”“迅雷編”と全6巻を二部構成とした。
躍動感溢れる剣之助の活躍に乞うご期待!!
初出
矢車剣之助〔完全版〕―迅雷編―【下】アオイの秘密の巻
「少年」光文社 1960年12月号~61年12月号
カラクリ大活劇の巻 part2
銀星コミックス 1984年
読後レビュー
復刊投稿時のコメント
全5件
-
機動要塞に単身乗り込み、コンマ秒間数百発を両手撃ち!GOOD!1
こんな荒唐無稽な映像表現が可能なのは、漫画というジャンルを於いて他に無し。
考証至上主義へのアンチテーゼ、オルタナティブな表現としての漫画の可能性の生き証人、それこそが矢車流だ! (2007/02/03) -
読みたい (2006/03/08)GOOD!0
-
10年以上前に傑作選?のような本で見たのがきっかけで知りました。GOOD!0
面白かったのですが手に入りません。全話、読みたいです。 (2005/01/30) -
テレビ紙芝居がおもしろかった。 (2004/11/07)GOOD!0
-
面白そう。 (2004/10/15)GOOD!0
おすすめ商品
-
[ 古書 ]別冊少年マガジン 1967年 1月号 お正月おたのしみ特大号
税込 38,500円
-
[ 古書 ]豊臣秀吉 劇画 伝記文庫 武将編4
税込 1,200円
-
特典付
ムジナ 《完全版》 全5巻
税込 16,500円
-
手塚治虫トレジャー・ボックス どろろ セカンド・エディション
税込 17,600円
-
あっかんべェ一休 4
税込 1,980円
-
あっかんべェ一休 3
税込 1,980円
-
あっかんべェ一休 2
税込 1,980円
-
あっかんべェ一休 1
税込 1,980円
-
外道の家 下 復刻版
税込 3,300円
-
外道の家 中 復刻版
税込 3,300円
-
外道の家 上 復刻版
税込 3,300円
-
[ 古書 ]さいとう・たかを 劇画座招待席 9点セット
税込 22,770円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
高橋けんじ