最新の復刊投票コメント(市川ジュン)
全108件
-
星の糸
-
暁の目の娘
市川先生の歴史ものだからです。
-
星の糸
昔、別冊マーガレットで読みました。
個人的にこの頃の画風が一番好きで、扉絵は小雨のように落ちてくる星の糸を、主人公が両手で受けている絵だったと思います。
作品のすべてを表しているような絵で、
戦国時代の一人の少女のひたむきさがあふれていました。
名作なのに単行本化されないのが不思議なくらいです。 -
横濱幻影写真館
母娘2代にわたり、市川先生のファンであり、心あたたまる、作品だから。
-
星の糸
昔別マを購入してた頃大好きなお話でした。
といっても詳細もタイトルも覚えてなくて、信長の時代で宣教師か教会かでカステラの作り方を教えてもらうというところだけ鮮明に覚えています。
調べようにもタイトルを覚えてないのでお手上げ状態でした。
多分、これだと思います。 -
星の糸
信長・濃姫・お市の方・浅井三姉妹などなど、歴史上の有名(?)人物達が生きていた時期を、信長の姪(創造のキャラ)と、彼女が恋をしたキリシタンの若者という、歴史な影に存在する人物を主人公にして描いた物語。……といっても、掲載誌が掲載誌なだけに乙女チックな恋のお話です。単行本収録をずーっと待っています……
-
暁の目の娘
陽の末裔が好きでした。この漫画はまだ読んだことがないので、機会があればみてみたいです。
-
横濱幻影写真館
市川ジュン先生の描かれる横濱、鎌倉の作品が大好きです。海とか山の風景が綺麗で、景色がリアルにかんじられるというか。キャラクターの方も女性はげんきだし、男性は綺麗な人が多くて、読んでいて気分が良いです
-
暁の目の娘
懐かしい大好きな作品です。
この頃の市川先生の作品が本当に大好きでした。
暁の目の娘は2回ほどコミックを購入したんですが、なぜか2回とも紛失してしまって(貸したまま返ってこないものも)現在手元に無く、入手も困難なのでぜひ復刊して欲しいです。 -
暁の目の娘
別冊マーガレット大好きでした! 市川ジュン先生の作品は特に再読したいです。
-
暁の目の娘
別冊マーガレットに掲載された市川ジュンさんのすべての作品また読みたいです。昔コミックス持ってたのに、度重なる引越しで手放したのが悔やまれます。中古本でネット購入できる物もあるみたいですが、私は新装丁でほしい。全集とか豪華本なら、なお嬉しい。子供向けなのに、大人でも楽しめるストーリーと、柔らかいタッチの絵が大好きです。南部先生とかおさげ髪のデイジーとか、いましたね~。「暁の目の娘」、子供には少し難しかったので、今また読んでみたいです。デビュー作の「白い花の涙」絵もストーリーも完璧でしたよね。
小作品で「おらんだ坂」というのがあったのですが、内容うろ覚えなのに、感動した事は覚えていて、これも読みた~い。
とにかく、よろしくお願いします。なのだ -
暁の目の娘
小学校の頃、マーガレット誌上で読んだ時の衝撃は忘れられません。コミックスも持っていたのですが、行方知れずに・・・。少女誌に発表された作品ですが、大人が読んでも充分楽しめる内容です。この作品だけでなく、当時集英社から出ていた市川ジュン先生のコミックスすべてを復刊して欲しいです。(できれば場所を取らない文庫本サイズで)
-
暁の目の娘
歴史物が大好きで、市川ジュンさんも大好きなのですが、この作品も久々に読みたくなって探したら、全然文庫にも何にもなってないんですね。ぜひぜひ復刊をお願いします!
-
永遠のマゼンダ
天災により、手放さざるを得なくなった本の一つです。ぜひ復刊させてください。
-
暁の目の娘
これで暁という字を覚えた(笑)。。。懐かしいです。
-
ひみつの花園
とにかく市川ジュンさんの作品を復刻してもらいたい!
昔読んだものが手に入らないんです。 -
星の糸
内容が思い出せない・・・。もう一回読みたい。
-
暁の目の娘
昔読んで文庫が出ないかと期待していますが、まったく出る気配がありません。
ぜひもう一度読みたいです。 -
星の糸
なんとなく読んだ記憶があり、懐かしくなりました。もう一度読みたいです。
-
星の糸
はるか昔、別冊マーガレットで読んだ話が忘れられません。
私が初めて戦国時代に興味を持ったきっかけです。
未読だからです。